レッドソルダード試金石の一戦

前走は度外視なんて言われていますが、実際のところどうなんでしょうか?初戦も川田ジョッキーがソルダードとぶつかって騎手変更になってたしなぁ。。。また、暴れたり、集中力が切れてふわっと凡走してしまわないかドキドキな週末です。

1700mで勝ってる割に、その後1400mを連戦の不思議。何が意図としてあったのか知りたいところですが、勝てば官軍。短距離を走ってきたことがプラスになることを願いたいです。

レッドソルダードは一口馬主で初めてダート馬を意識して出資した馬です。

この時に迷っていたのがレッドファンタジアの18で、ディープインパクト好きな私としてはいつもならレッドファンタジアに行くところですがこの時は最優先を諦めました。

お兄ちゃんのベルジュールに出資していたので、ベルジュールが活躍するのであれば2年連続で活躍馬が出るのは滅多に無いはず!という思い込みと、5口で100万かぁ。。。が、諦めた理由ですが、現状としては最優先すべき馬の選択を間違っていたことになっているかと思います笑

それ故ソルダードにはぜひ頑張ってもらいたいという、なんとも身勝手な一会員の想いを背負。。。ってもらえるなんて思ってませんが全力で頑張って!ぜひっ!!笑




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?