見出し画像

動物園は体力勝負


こんにちは、最近じゃがりこのサラダ味にハマってる私です。

お昼ご飯にすることもしばしばあります。

けど、じゃがりこの咀嚼音ってうるさいですよね。
この記事によると掃除機並みだとか。

休憩室が一般の書架と1枚壁をへだてただけの部屋なので、私が気づいてないだけで利用者に多大な迷惑をかけているかもしれない。

でもやめられない、とまらない、食べだしたらキリンがない。

いつでもどこでもじゃがりこが食べたい。
サイレンサーの発売を求む、カルビーさん。



先日多摩動物公園に行きました。

ぞうさんがお出迎え

最近水族館ばかり行ってたので久しぶりのZOOです。

動物園特有の獣臭と自然の香りを感じます。
この日は晴れ。
早くも日陰に入りたい。

左が私


幼稚園児の落書きのようなチケットを購入。
ランダムとはいえこれは辛い。

園内マップ

広……

歩くつもりではありましたが、もう挫けそうです。
英語版なのはかっこつけたからですね。
このせいでかなり迷いました。

このぐねぐね道にいたってはどういう気持ちで歩けばいいんだ?
何を見るんだ?
木?

そして動物ちゃんたち。

キリンさんと背比べです。
あかちゃんキリンと同じくらいでした。

キリン、沢山居ました。ほんとにたくさん。
こんな間近で見たことないかもしれません。
近くで見ると圧倒されてちょっと怖かったです。
まつげ美容液どこの使ってるんだろう。

コアラは専用のお部屋の中に居ました。
かわいい
実はコアラにあまり可愛いという感情を抱いてなかったのですが、これは可愛いですね。
腕に捕まって欲しい。
ずたずたにされそうだけど。


今回1番怖かったのはこいつ。
オラウータン。
何もかもを見透かしている気がする。
絶対人語を理解してる。

ちなみにオラウータンスカイウォークというものがあって、だいぶ端の方までロープを伝って移動できるそう。

こんな長距離。

ここまでくるとなぜ逃げ出さないかが逆に謎です。

見られているのは私たちの方では?という気持ちになります。
ほんとに怖かった。

カンガルー。
はやくこれになりたい。

つぎ。

お待ちかねカワウソちゃんです!
鬼かわいい!

水族館にいる子は寝てばかりなのにここにいる2匹はずーーっと無邪気に動き回ってました。
何しても可愛い。

何しても……

オッサンやないか



お土産はコオロギ食べくらべにしようか悩みました。
昆虫食レベルは星3つです。
というか星3つしかなかったです。

どんな関係の人に渡しても疎遠になりそうなのでやめました。


とっても楽しかったけど足がガタガタになりました。

休日ということで家族連れが多かったのですが、走り出す子供もいれば床に座り込む子もいて人間観察も楽しかったです。

次は一眼レフを持っていきたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?