見出し画像

いどばた会議45) 卒業記念品ってなんだった?   

卒業入学記念品と言えばおいらの時はハンコ一択だったんだけど、最近の人気アイテムはなんだろうね?


(天の声)いいじゃない実用的で。私の時はブンチンだったわよ・・・。


あにじゃ、色々おしゃれアイテムがあるようなんだにゃ。シャープペンもボールペンも有名ブランドから選べるにゃ。
タンブラーも真空が主流なんだにゃ。結露しにくいから机が濡れなくて便利だにゃ~。


モバイルバッテリーもあるよ。時代だなぁ。これはデザイン面積が広いから自由度が高いよね。
もう目覚まし時計とか不要な時代になっちゃったかもね・・・。

USBメモリも便利だよね。革製のキーチャームの中にUSBが入っているタイプなんておしゃれ~!普通に1個欲しいなぁ。


あにじゃ!カステラとかどら焼きに名入れっていうのもあるにゃ!キラーン!


食べられる印刷のおかげで食べ物に名入れできるようになって、チョコレート、マカロン、クッキーもあるよね。

企業コラボも色々あってパッケージに印刷が入れられる仕様で、クッキーの中にチョコが入った六角柱のあのお菓子や、
じゃがいもをつぶしてスティック状にしたカップ型のあのお菓子や、
ビスケットとビスケットの間にクリームが入っている一口サイズのあのお菓子などなど!


どれももらったらびっくりするんだにゃ。お世話になった人へのプレゼントにも良さそうなんだにゃ♡


もらったら笑顔になっちゃうこと請け合いだよね。


名入れのデザインだけど、だいたい、〇年卒業〇〇学校プラス校章ということが多いかと思うけど
ちょっとおしゃれにしたいなって思ったりしない?

例えば、周囲に学校名、中央に校章を配置するとデザインチックになるよ。
アイテム+デザインでとっておきのものが作れるといいね!

自分の顔写真がバーンって入ったTシャツやマグカップはもう古いってことにゃ?


そんなことは無いと思うけど、ちょっと使うのに勇気がいるような気がする・・・。

もちゃ顔のマグカップなら私は欲しいよ♡
#販促ツール #ディスプレイ #ノベルティ #卒業記念品 #オリジナル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?