見出し画像

2023年振り返り

2023年はいろいろなことが変わった年でした。
なので簡単に1年を振り返ってみたいと思います。

1〜2月

身内以外とチームを組んでトリオに出始めた。
すごく大きな変化です。もともと10年来のカード仲間とうちうちで固定トリオしか組んで来なかったので、新しい誰かとトリオを組むというのは自分にとって大きな変化でした。
ある種ここがきっかけで今年1年が変わるきっかけになったのかもしれないです。

3月

友達を増やそう大作戦を決行。
ここで今仲良くさせてもらっている多くの人たちとの距離が縮まった。
ありがたいことにどんどんと友達が連鎖的に増えていっている。
詳しくはリンク踏んでね(宣伝)
これからも仲良くさせてもらえると嬉しいのでよろしくお願いします。

4〜5月

リモート勤務が自分には鬱すぎて転職を決意。
4月に辞めたので気兼ねなく大好きな推しアニメ「たまゆら」の同窓会イベントに参加する。久々の広島は本当に楽しかったしたまゆらにまた触れられたのが本当に嬉しかった。

6月

ボドゲ会飲み

6月から新しい職場に移る。移動は大変だけど今の自分にはまだ出社があっているなと感じて精神も安定している。
仕事は苦しんでまでしたくないと思う日々。
3月とは違って交流を深めたいという目的のボドゲ会を主催。
愛知静岡からも友人が来てくれて自分以外がXで交流しているのを見て日々うんうん頷いている。ありがたい限りです。

7月


浜松と名古屋から友達が遊びに来てくれるもCSの受付ミスって出られない痛恨のミス。この時は本当にごめん。
でも責めずに遊んだり飲みいったりしてくれて本当に楽しかった。
リベンジ、頑張るぞ!
ラーメンハゲのPOPアップ見にいった時に手に入れた謎のカードは後生大事にしていきます。

8月


友人と青ブタの聖地巡礼に行く。
興味はあったけどちゃんと聖地巡礼!って気概で行動したことなかったけど
藤沢〜江ノ島の素晴らしさと自分が本当にこの作品が好きなんだなって気づくことができた。
これから色々行きたいという気持ちが沸々と湧いているので今年1年がとても楽しみです。

10月


これ僕じゃないです()

電撃文庫展、見にいきました。
令和の時代にラノベを語れる友人ができ感動。
懐かしい作品から最新の作品まで思い出に浸ったり、今オススメの作品を語ったり、すごくいい思い出になりました。
またいろんなところに一緒に行きたいね。

12月

特に大きな出来事はなし!毎月毎月ビッグイベントはないわな!

こんな感じですごく大きな変化のたくさんある年でした。
24年はチャレンジする年にしたいので自分もツイスパ掛けて赤メッシュでも入れようかなと思案中。
それよりまずは目下、1月頭にまた友達増やそう大作戦第二弾を実施するから年初めから大忙しの予感!

今年もいい年になりますように。

23年にこんな僕と仲良くしてくれた皆様方には最大級の感謝を。
今年もどうかよろしくお願いします。

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?