見出し画像

[2021年版]無名の一般人がYouTubeを始めて2ヶ月の結果

YouTubeを始めて2ヶ月が経過しました。
今回は、2ヶ月間の視聴回数や再生時間の結果をご紹介させていただきたいと思います。

以下が自分が運営している「うほごりら農園」です。
ジャンルは家庭菜園の動画を投稿しています。

YouTubeを始めて1ヶ月が過ぎた時の結果は、以下の記事にてまとめてみました。まだご覧になられていない方はぜひ以下の結果からご覧いただけますと、1ヶ月と2ヶ月の変化がより分かりやすくなるかと思います。

YouTubeを始めてからの毎月の結果記事を以下の記事にまとめてみました。
各月へのリンクを貼ってありますので、合わせて読んでいただけますととても嬉しいです✨

うほごりら農園の2か月目の結果
うほごりら農園の2ヶ月間の総再生時間、視聴回数、チャンネル登録者数を一気にご紹介させていただきます。

・視聴回数:8,570回

画像1

視聴回数ですが、2ヶ月間で8,570回になりました。
1ヶ月の時点では、2,,072回でしたので約6,500回ほど再生回数が増加しました。
再生回数が増加した要因としては、この1ヶ月、毎日投稿しておりました。
毎日1本ずつ動画を公開していきまして、毎日少しずつ視聴回数が増加しました。大変だったのですが、毎日少しずつ増えていくと、モチベーションも上がりまして、なんとか毎日投稿できました。

毎日1本ずつ動画を作成していたわけではなく、YouTubeの機能で、公開日を指定する機能がありまして、土日のうちに動画を7本作製しまして、毎日1本ずつ同じ時間に動画を公開するようにしていました。

・総再生時間:240.7時間

画像2

2ヶ月間の合計の総再生時間が、240.7時間になりました。
1ヶ月の時点で34.9時間でしたので、この1ヶ月で200時間ほど再生時間が増えました。

・チャンネル登録者数:47名

画像3

2ヶ月間のチャンネル登録者数が47名になりました。
1ヶ月の時点で12名でしたので、新たに35名の方にチャンネル登録いただけました。無名チャンネルですが、チャンネル登録いただけたことに大変感謝です。

・インプレッション数:6.9万

画像4

インプレッション数は6.9万になりました。
1ヶ月時点では、1日のインプレッション数が最大1,000くらいでしたが、2ヶ月の時点では、最大3,750くらいまで1日のインプレッション数が増える日も出てきました。

・インプレッションのクリック率:7.3%

画像5

インプレッションのクリック率は1ヶ月経過時点と変わらず7.3%となっていました。毎日の変化は4%~12%くらいまで変動していますが、先月よりもダウンしていなくて良かったです。

・リピーターさまとユニーク視聴者さま

画像6

リピーターさま:紫の線
ユニーク視聴者さま:青色の線
リピーターさまが2ヶ月経過するころには1日50名ほどに増えました。
新規のユニーク視聴者さまは2ヶ月経過することには1日300名を超える日も出てきました。

・年齢と性別の割合

画像8

うほごりら農園を視聴くださった皆さまの年齢と性別の割合になります。
年齢別では、55歳以上の皆さまからの視聴が全体の80%ほどでした。
1ヶ月経過時点では55歳以上の皆さまの視聴が全体の90%を超えておりましたので、少しずつ幅の広い年代の皆さまにご視聴いただけるようになってきました。

・チャンネル登録者と未登録者の再生時間

画像7

チャンネル登録いただいた皆さまの再生時間と未登録の皆さまの再生時間の関係になります。
うほごりら農園をご視聴いただけた96.4%方はチャンネル未登録となっていることが分かりました。この2ヶ月で視聴いただける回数も増えてきたのですが、チャンネル登録に繋がっていないと思われますので、今後の課題としては、いかにチャンネル登録いただけるような工夫をするか。と考えております。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、うほごりら農園のチャンネル登録をいただけますと大変励みになります。

[3ヶ月の結果を記載した記事になります]

・YouTubeうほごりら農園

うほごりら農園YouTubeチャンネルです。色々な野菜や果物を育てている動画を投稿しています。こちらもご視聴いただけますととても嬉しいです✨

・ブログうほごりら農園

うほごりら農園のブログも始めて見ました。YouTubeの動画に投稿していない情報なども発信していきたいと思っています。こちらも覗いていただけますととても嬉しいです✨


画像9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?