見出し画像

[2021年版]無名の一般人がYouTubeを始めて1ヶ月の結果

YouTubeを始めて1ヶ月が経過しました。
今回は、1ヶ月間の視聴回数や再生時間の結果をご紹介させていただきたいと思います。

以下が自分が運営している「うほごりら農園」です。
ジャンルは家庭菜園の動画を投稿しています。

YouTubeを始めてからの毎月の結果記事を以下の記事にまとめてみました。
各月へのリンクを貼ってありますので、合わせて読んでいただけますととても嬉しいです✨

YouTubeで動画を投稿を始めた人が最初に目指す目標として、「チャンネル登録1000人」ではないでしょうか。これには理由があります。


チャンネル登録者数1000人から収益化できる
YouTubeで動画の投稿をされる方の多くが、動画で収益を上げることを目標の一つとしているかと思います。収益を得るためには、自分が公開する動画に広告を掲載する必要があるのですが、チャンネルの運営を開始したばかりでは、広告を掲載することができません。

この記事をご覧になられている皆さまはすでにご存じだと思いますが、改めて記載させていただきますと、以下の基準をクリアすることで、動画に広告を掲載することができます。

・過去12か月の総再生時間が4000時間以上
・チャンネル登録者数が1000人以上
・2段階認証プロセスを有効にしていること
・ガイドライン違反の動画がないこと

上に記載した、4つの条件をクリアするために大変になってくるのが、過去12か月の総再生時間4000時間とチャンネル登録者数1000人の壁になります。

うほごりら農園の1ヶ月の結果
前置きが長くなってしまいましたが、うほごりら農園の1ヶ月の総再生時間、総再生回数、チャンネル登録者数を一気にご紹介させていただきます。

・視聴回数:2,072回

無題

視聴回数ですが、1ヶ月で2,072回でした。
視聴回数が伸びた山が2か所あるのですが、ショート動画(1分未満)の動画を投稿した日に視聴回数が増えました。
動画の長さが1分もない動画でしたので、再生時間に換算すると数時間程度と再生回数の割に再生時間は増えませんでした。
ですが、YouTubeを始めて2本目に投稿した動画で再生回数が300回も伸びたのでものすごくテンションが上がっていた自分がいました。
翌日からは元の再生回数に戻りまして、1日10回くらいの再生回数でした。

・総再生時間:34.9時間

画像2

再生回数の割に再生時間は伸びておりません。動画を始めて投稿した日は1日の再生時間が0.1時間と衝撃的な少なさだったのを覚えています。
1ヶ月経った時点では1日2時間程度の再生時間になっていて、地道にコツコツと続けるのは大事だなと実感しました。

・チャンネル登録者数:12名

画像3

チャンネル登録者数ですが、動画を投稿し始めてから1週間は登録者0人でした。ショート動画を投稿したタイミングで、初めてチャンネル登録いただけるようになりました。基本的に毎日登録者0名ですがたまに登録していただけたことにとても感謝です。

・インプレッション数:1.2万

画像4

YouTubeを視聴されている方のモニター上にうほごりら農園のサムネイルが表示された回数です。YouTubeを始めて1週間くらいは、毎日インプレッション数が2桁台でしたが、1ヶ月すぎた頃は1日のインプレッション数が1000を超える日も出てき始めました。

・インプレッションのクリック率:7.3%

画像5

YouTubeを視聴されている方のモニター上にうほごりら農園のサムネイルが表示された後に、サムネイルがクリックされた割合になります。1ヶ月の平均は7.3%でした。YouTubeを始めた頃は、1%台の日もあったのですが、1ヶ月過ぎたころは8%くらいまで上昇しておりました。
インプレッション数のクリック率は、動画のジャンルによってかなり平均値の数値が変わるようです。自分は家庭菜園向けの動画を投稿していますので、家庭菜園のジャンルだと一般的な数値なのか分かっていないですが、YouTubeを始めたくらいの頃は平均値が高くなる傾向だそうです。
世の中のYouTuberさまの平均値は5%程度という記事を良くみかけました。

・リピーターさまとユニーク視聴者さま

画像6

青色の線が新しい視聴者になります。初めてうほごりら農園の動画を視聴された方の数値になります。紫色の線がリピーターさまの線になります。
1ヶ月過ぎた頃のリピーターさまはグラフから30名ほどみえることが分かりました。無名のうほごりら農園の動画を繰り返し視聴いただけることにとても感謝しております。

・年齢と性別

画像7

うほごりら農園を視聴くださった皆さまの年齢と性別の割合になります。
年齢別では55歳以上の皆さまからの視聴が全体の90%ほどありました。
男性の割合が80%ということでした。ご視聴いただける皆さまの傾向を知り、今後の動画作成に生かせるようにしていきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、うほごりら農園のチャンネル登録もいただけますと大変励みになります。

[2021/10/20 追記]
YouTubeを始めて2ヶ月の結果をまとめた記事を作成しました。
こちらも読んでいただけますととても嬉しいです✨

・YouTubeうほごりら農園

うほごりら農園YouTubeチャンネルです。色々な野菜や果物を育てている動画を投稿しています。こちらもご視聴いただけますととても嬉しいです✨

・ブログうほごりら農園

うほごりら農園のブログも始めて見ました。YouTubeの動画に投稿していない情報なども発信していきたいと思っています。こちらも覗いていただけますととても嬉しいです✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?