マガジンのカバー画像

UHB 2023新入社員たち~

14
2023年春、UHBに新しい仲間が入社しました! 彼らは、その半年前の内定式に、「♯北海道とつながる というテーマでnote3つ書いて!」という内定者研修を言い渡され…。卒論との… もっと読む
運営しているクリエイター

#つながる北海道

③2023年度、大胆予想(山本悠太)

2023年は最高の一年になるに違いありません。 UHB公式note読者のみなさま、こんにちは。 …

③雪国のスポーツ事情に迫る! 寒さも楽しむ道民の姿(古沢果歩)

 こんにちは。新入社員の古沢です。  いきなりですが、北海道に新球場が誕生しましたね!こ…

③【旅リポ】新人アナ、6回目の北海道でも大はしゃぎした(糸口真子)

こんにちは! UHB北海道文化放送、新人アナウンサーの糸口真子です! ゴールデンウィークが近…

②noteに書くテーマが思いつかず、とりあえず人力車をがんばりました。(山本悠太)

みなさま、お世話になっております。 UHB北海道文化放送の山本 悠太です。 前作のnoteを読ん…

②くんねっぷで生きるって実際どう? 小学校を中心とした町のありかた (古沢果歩)

 皆様、こんにちは。UHB新入社員の古沢です。今回は、以前自己紹介でも触れた私の出身地 訓…

②【羨ましい】道外出身新人アナ、道産子フレンズの話を聞いたら北海道への憧れが止ま…

こんにちは! UHB新人アナウンサーの糸口真子です! 北海道の生活にも慣れてきた今日この頃…

②【11歳、柴田祐里菜】~北海道との出逢い~

収まりきらないほどのラベンダー畑。 そしてこの雄大さ。 いやぁ… 北海道ですね〜。 みなさま、こんにちは。 今年の春、大阪からやって参りました、 柴田祐里菜です。 桜が咲き始めた北海道で 2度目の桜をエンジョイしています。🌸 そして、桜の開花に励まされながら 新社会人生活に慣れようと必死に戦っています。 スーツに着られている感はまだありますが…。   さて、前回のnote。 たくさんの方に読んでいただけてとても嬉しかったです。 みなさま、ありがとうござい

①テレビ離れしている若者が北海道のテレビ局で働く話。(山本悠太)

みなさま、お世話になります。 UHB北海道文化放送1年目の 山本 悠太(やまもと ゆうた)で…

①UHB新人アナ、関西からやってきました。 (柴田祐里菜) 

北海道の自然と食に魅了され、関西からやってまいりました。 皆さま、はじめまして。 UHB北海…

①UHBに、23卒総合職で入社した人。 (古沢果歩)

 皆様、はじめまして。2023年4月、UHBに入社しました、古沢果歩(ふるさわかほ)と申します…