見出し画像

7号食体験記+ヨガ練習 10日目

10日目

最終日。

いつも通り朝は水を一杯。

お客さんの弁当を作る日なので、買い出しに出かけて、弁当の仕込みをする。



お昼ご飯

ごま塩玄米。

夜ご飯

ごま塩玄米。


朝から弁当の仕込みで忙しく、夕方はヨガのクラスです。


7号食を行いながらの、仕込みは。。。やりにくい。

味の確認は相方さんに任せて、とりあえず仕込んで、味見をしてもらうという形でやっています。家族のご飯を作るときも味見はせずに相方さんに任せています。



なかなか料理をしながら7号食は難しいところがありますね。味の確認と食への欲求の2点が料理をしながらの難しいところでした。

画像1

(こちらはキャッサバとサツマイモのパテ)

弁当をお客さんに渡して休憩。

エプソムソルトの腰湯をして汗を流して、

ヨガクラスの前に軽くヨガの練習をしました。

エプソムソルトは、こんな連続して使用するのは初めてですが、いい機会なのでできるだけ7号食中はエプソムソルトの腰湯をするようにしてみました。

エプソムソルトは体がぽかぽかして汗がたくさん出ますので、7号食併せるとデトックスや代謝には効果的かなと思います。

腰湯をして、少しヨガ

太陽礼拝✖️7

その後、ヨガクラスで街に出かけ、PM7時過ぎに帰宅して、夜ご飯という10日目でした。


回復食1日目


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?