見出し画像

ヨガクラス9

2021、8、26 朝

75分クラス

参加者 2名

ロケーション@モンキーリパブリック



クラス内容

始まりのサワスティカアサナ

ヴィラアーサナと方周りのほぐし

キャットアンドカウとバリエーション

チャイルドポーズ

エーカパーダラージャカポタアサナ

太陽礼拝✖️7

2分のリラックスタイム

ブリクシャアサナ

ヴィラバドラアサナ1、2

ツイスティングポーズ(椅子を使ったひねりのポーズ)

シャバアーサナ 10分

終わりのサワスティカアサナ





ーヨガクラス日誌ー

腰が少し痛い日。痛いなりにヨガクラスを担当しました。前日に少し腰湯をして、クラスの前にいつもより早くヨガスタジオ入りして少し体の調整をしてから臨んだたヨガクラス。

25日に道がドロドロ(カンボジアの舗装されていない、雨季はとんでもなく道が悪くなる時があります。)で、滑ってコケかけて、こけなかったけど踏ん張った時に腰を少し痛めました。

今日はそういった時に役立つ手当てについての、豆知識の記事があるのでそちらを、貼っておきます。


こちらは腰湯の簡単な紹介記事です。とびひについての記事ですが、腰痛にも効きますし、体温をあげて免疫力を高めたり、腰まりの強張りなどにも効果のある手当です。

米糠を入れての腰湯ですが、エプソムソルトや生姜湯を入れたりするのも効果ありです。何も入れなくても体が温まるので色々な時に使える豆知識です。


生姜の温湿布。こちらは腰湯よりさらに患部を温かいタオルや手ぬぐいで温めて、生姜のエキスの力を借りて、痛みの緩和などに有効な手当です。



こちらの生姜オイルは患部に塗り込んでいく、上の2種類の手当てよりさらに効果の高い手当てです。少し材料を用意したりする必要がありますが参考にどうぞ。

画像1


この3つ手当ては、実際何回も何回も試して、効果ある家庭でできる手当てです。

これらは自然療法の手当法で、自然療法の本を参考にしています。


zen


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?