見出し画像

7号食体験記+ヨガ練習 7日目

7日目

朝は水を飲み、洗面と掃除を済ませ、

子どもたちとかけっこ。

カンポットの蓮池に散歩に出かけました。

画像1

7号食は散歩も大切になります。

40分の散歩(運動)が大切ということですが、いつもはヨガをしていましたが、

やっぱりヨガマットの上ではなく、自分の足で前進していく運動が大切じゃないか?ということで今日は散歩にできかけました。

蓮池にはこういった蓮の花が咲いている池で、とても気持ちいい散歩でした。


お昼ご飯

お昼ご飯昨日と一緒で酵素玄米のおにぎり。

夜ご飯

夜は、ごま塩玄米。

夜は玄米にごま塩をかけただけの食事。

少し玄米に飽き始め、6日目が酵素玄米だった為か、ごま塩玄米では少し物足りなさと飽きを感じた6日目でした。

少し痩せたかなと感じた日でした。



お昼の食事のと休憩の後は、エプソムソルトの腰湯をして汗を流し、


家族用に子どものリクエストのムング豆カレーを作り、ヨガの練習を1時間半程しました。

この下の写真のようなムング豆のカレー。作って味見もしなかったら少し塩が多めになったようです。

夕方のヨガメニュー

ハラアサナ
サルワーンガアサナ
セツバンダ
スプタパーダーングシュタアーサナ
太陽礼拝


トリコーナアサナ
パールシュワコーナアサナ
バラドヴァージャアサナ
ヴィパリタダンダアサナ
ウッターナアサナ
シャバアサナ


8日目はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?