見出し画像

蒸し暑いけど、意外と好きな季節だったりする

こんにちは、imaiです。

梅雨入りが遅れ、カナリ暑い日が続いています。

もうすでに夏バテになりそうな予感。

特に自分が住んでいる地域は、暑くて有名な熊谷や桐生に挟まれており、既に日差しが痛い。

ですが自分はこの季節、結構好きなんです。

何故なら、新緑、紫陽花、水田、夕焼け、雲など、自分の好きなものが撮れるからです。

という事で、もちろん写真撮ってます!

X-pro3 + XF23mm f1.4
X-pro3 + XF23mm f1.4
X-pro3 + XF23mm f1.4
X-pro3 + XF23mm f1.4
X-pro3 + XF23mm f1.4
X-pro3 + XF23mm f1.4
X-pro3 + XF23mm f1.4

まずは目黒川の新緑。

桜の時期は、平日でも本気で引くほどに混んでますが、今の時期は普通の住宅街。

X-pro3 + XF23mm f1.4
X-pro3 + XF23mm f1.4
X-pro3 + XF23mm f1.4

新緑も綺麗で、カフェでゆっくりしながら優雅な時間を過ごせます。

お次は水田、夕陽、雲。

X100vi
X-T3 + XF16-55mm

いや、ホント好きです。棚田とかいつか行ってみたい。どこかオススメありますか?

今年の写真が少ないので、去年以前の写真も載せてみます。

X-T3 + XF10-24mm
X-T3 + XF10-24mm
X-T3 + XF10-24mm
iphone11
X-T3 + XF10-24mm

並べてみると、撮ってる写真が昔から全然変わっていないですね、進歩しない 笑

最後は紫陽花。

X100vi
X-pro3 + XF16-55mm
X-pro3 + XF16-55mm
X-pro3 + XF16-55mm
X100vi
X100vi

栃木の大平山にある、大中寺やあじさい坂に行きました。かなり綺麗に咲いてました。

が、なんと階段1000段!!!

汗だくで大平山神社まで登って、筋肉痛です。

それにしても、紫陽花って撮るの難しい。

引くと緑多いし、寄ると全部同じよう。

いかがでしたか?

今回はここまで。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

また次回もよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?