初メルカリ出品から取引しました。

御年39歳になり、初メルカリを利用しました。

アプリはだいぶ前からインストールされていたんですが、伝わってくる治安の悪さからヤフオクを利用していました。今回なぜメルカリにしたのかと言われるとちょっと答えがないんですが、なんとなく使ってみようと。

何を売ったかというのはちょっと特定される要素があるので控えますが、小さなものです。

良かったこと
- 発送時の簡単さ
梱包してアプリのQRコードを郵便局でピッとすると伝票が出てきて、それを持って窓口に行くだけ。完了。なるほどこの体験はすごい。

- 出品中金額が変更できた
なんとなく反応を見て途中で金額を変えたらすぐ売れました。

アプリについて思ったこと
とても優秀な方がたくさん入っていてアプリも開発が回っているはずですが、もっとよくできるんじゃないかという感じが強いです。

検索があまり良くない。
出品時に名前から検索して出品できるようですが、すぐ売れたことからわかるように検索しやすい特にニッチではないものなんですが、出てこなくて手入力しました。

一覧が見づらい。
あのトップ画面とかの一覧見づらいというか、整っていないというか。あまり好きじゃないです。

コメントを打っている途中でリロードされたりする。
購入者とのやりとりでメッセージを打っている途中でリロードされ、キーボードが隠れます。

通知が消えなくて煩わしい。
やることリストの通知で、返信をしろとか発送しろとか通知があるんですが、確認したり発送しても消えないのは通知を消したい派の人にはイラっとするんじゃないでしょうか。

取引のUXはとてもいいので、アプリの出来がなんか残念。もっとよくできるんじゃないの?おーい!



ありがたいですが、そのお金で美味しいビール飲んでください。