見出し画像

退院後初の診察と病理検査結果

退院から3週間後、外来受診日
この日は病理の検査結果も出る日

手術前に担当医からは、おそらく「Ⅰa期」だろうと聞いてました。
そして病理の結果は、「類内膜癌グレード1(G1) 進行期Ⅰa期」
現段階では抗がん剤治療は無し
抗がん剤治療になったら、仕事どうするとか心配事がいくつもあったので
結果を聞いてホッとしました

この日の診察は、術後の経過も見るのでもちろん内診あり
どうやら水が溜まっているようで、もうしばらく湯船に浸かるのは控えてねとのこと
自然に消えていくのかな?
もう少し詳しく聞けばよかった
傷口の経過も問題なし

診察前に採った採血の結果も出て、ヘモグロビンの数値も基準値内になってきた
他の数値も高い低いあったけど、術後だと上がりやすかったりがあるので
数値が落ち着くまではもうしばらく時間がかかるのかな

今のところは経過は良いようです
次回は1ヶ月後
診察の他に採血とCT検査

抗がん剤治療にはならなかったけど、これから定期的な経過観察は長い付き合いに。
再発しないことを祈りながら、いつもの生活へ。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?