見出し画像

防災の日をきっかけに

今こそ布ナプキン備えませんか😌

布ナプキンは普段から使っていることで
イザと言う時
災害後にも長期的にお役に立ちします。

これは熊本地震で被災された
うふふわ。布ナプキンユーザーさんから
実際に聞いたお話なのですが

「自宅に戻ってからの生活が大変でした。お店でナプキンが買えなくてみんな周りは慌てていたけど、うちには普段から布ナプキンがあったので安心でした。」

とおっしゃっていたことが印象的でした。

もちろん防災グッズには
「使い捨て」の紙ナプキンも
お忘れなく入れてた方が良いと思いますが

普段の生活の中に
心地よくサステナブルなものを
使い慣れておくことで
万が一の「その後」にも…
安心できるかと思います。

布ナプキンは下着代わりとしても
使えますので生理中でなくても
布ナプキンを交換することで
下着や身体を清潔に保つことにも
役立ちます。

【経済的】ですし【環境配慮】【冷えとり】【かぶれ】【ムレ予防】にも!

さらには…【開運】にもつながる
メリットたくさんの布ナプキン。

一度使ってみると布ナプキンの心地よさで手放せなくなる人は多く

なかなかハードルが高いと思われてる方も防災の日をきっかけに揃えておくと
安心できますよ😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?