見出し画像

新型コロナウイルスワクチンざっくりレポ(4回目)


はじめに


Q.note飽きた?
A.若干www

あけましておめでとうございました(激遅)、アマプラとdアニに生活を支配された怠惰です。せっかく3回目レポまで書いたのに4回目書かずに放置は気持ち悪いので一応書いときます。無料接種期間はとっくに過ぎちゃってますが(R6.3月まで)、何らかの機会で受ける方の参考に鼻くそ程度でもなれば。
※別件ですが年明け早々の能登半島地震と先日の台湾東部地震、お見舞い申し上げます、311被災地在住としても(そうじゃなくても)大変心苦しい気持ちです、細やかながら義援金を送らせて頂きましたが、たまたまこれを見て俺も私もとなった方、日本赤十字や自治体への振り込みが一番間違いないと思うので貼っておきます。
・日本赤十字様
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県、富山県、新潟県、福井県)
2024年台湾東部沖地震救援金
・自治体/外交窓口
石川県
台北駐日経済文化代表処

例によっていきなり結論


普通に生きてます もういいもういいwww
3回目以前と比べてとっても楽でした。詳細は後述。

以下、ざっくりレポ


◇打った人(私)の基礎情報
37男、上記リンクの内容と基本同じ。接種当日は酷い寒暖差で体調イマイチの状態で臨みました、いっつもピンポイントで体調崩してんなこいつ…。
例によってデータ上、副反応としてごくまれに起きる心筋炎のリスクが最も高い層(若年~壮年男性)にドンピシャですが今んとこマジで何も無いです。

◇ワクチンの種類と打った日
4回目 2024/3/15 第一三共製
ついにきました国産ワクチン。

◇打つ時の流れは?
~3回目までとほぼ同様、必要書類(治療服薬中の方はちゃんとお薬手帳も)の準備、事前に不安点を看護師さんやお医者さんにしっかり確認しましょう。ターゲットにするクソコロのスパイク蛋白質の箇所だったり保管温度だったり従来のワクチンと違う点も有りますがあくまでもレポに過ぎないので割愛。

◇3回目①
金曜午後で土日挟むという事もあり職場については有給消化早退のみ。万が一の時は月曜日ぐえー具合悪いンゴで欠勤も視野でしたが無事でした。
接種後48時間を目処に経過を見てましたが熱は37℃上回る事無し、一番恐れていた頭痛も無く、恐らく過去一軽い副反応で済みました

◇3回目②
軽く済んだ、って事は逆に言えば若干の副反応は有ったわけで。大体接種28時間前後辺りにざわざわ悪寒、例えると「熱の出ないインフルエンザのアレ」が出ました、さすがにこの時間帯だけは食欲無く夕食は控えめ、それでも3,4時間程度でピークは過ぎたので全然許容範囲内での具合悪さ。あとは接種箇所が従来だと「痛い」だったのが「痒い」の感覚が上回ってた事くらいです、完全解消には3日くらいかかりましたが日常生活には何ら支障無し。
従来通り気を付けてた点は水分と生活リズムと目に頼らない娯楽(頭痛対策)くらいです。

その他


◇接種会場で接種後に倒れた人居た?
相変わらず見た限り居ませんしそんな話も聞いてません

◇身近に接種してから重篤になったり死んだりした人居た?
今のところそんな人居ません

◇接種してから体に異常な変化有った?
残念ながらありません、BOW化や異能力に目覚めるのは一体いつになるんでしょうか?w

お前よく胃腸の調子崩してるけどワクチンのせいじゃね?
その理論で行くと2009年の時点でワクチンを打ってなきゃ成立しないのでこじつけ無理です
、新卒で勤めた当時の職場で自律神経と心身崩壊させたのが悪い、労働はクソということです(CV:ツダケン)。

◇補足
身内及び職場の方(いずれも年齢層バラバラ)、4回目以降接種が原因で体調崩した話はマジで聞きません。何なら副反応すら出なかった方が大半ですし、父に至っては6回接種済みな上に相変わらず接種当日に普通に飲酒して翌日何事もなく出勤です(クソコロに限らずワクチン接種した日の飲酒は副反応がどうこう以前に普通にやめた方がいいんだが…?)
あとは情報収集、一応国産で新しいタイプのワクチンって事で情報を軽く見るは見るんですが、まぁ~Xが完全に使い物にならなくなりましたね(悪口の時だけTwitterじゃなくてXって言うようにしてる)、元々の陰謀云々に加えてインプレゾンビなるゴミ要素が加わって目も当てられない、誰かイーロン黙らせてくれねぇか。大事な事は前も書いた通りソースが不明瞭な情報より、身内や職場、かかりつけの医療機関、他身近な人間の事例をちゃんと参考にして下さい。それで受ける受けないは個人の権利です。これに尽きる。

参考:新型コロナワクチンについて(厚労省)