見出し画像

初めてJAWS-UG関連でLTをしてきました

すでに8月に行ったことだったのですが、9月頭から結構怒涛のスケジュールだったこともあり、なかなか書くことができませんでしたがようやく時間ができたので…

JAWS-UGへの参加

自分はJAWS-UG関連の勉強会などは参加するのですが、雰囲気でEC2S3を使用しているレベルなので、聞いていても「ふむふむよくわからん」ということが多々あり、まだまだなじめてないなというレベル。

そんなときに以下のようなイベントがあったので、せっかくだし(JAWS-UGでは)LT未経験なのでやってみようと思いました。

JAWS-UG 名古屋 LT未経験者にも登壇して貰いたいLT会の開催

自分のカテゴリはNode-REDなどのノーコード・ローコードあたりをやっているので、AWS関連でやろうと思ってもあんまりおもしろくないだろうなあとおもってネタ探しにかなり苦労しました。

実はNode-REDの公式サイトにあるAWS上インストールは個人的にはハードルが高めに感じています。EC2を使う手はありますが、ほかの処理系ともほぼ同じなのでつまらないのでそれは除外。

初心者にはつらい

LTネタの決定

ということで発表当日にAWS IoT Coreを使うというネタに決めました。(当日😆)AWSIoT関連はもともと興味はあったけど全く手を付けていなかったので、チャレンジしてみた感じでしょうか。実はNode-REDMQTTネタは結構やりつくされている感じもあるので、自分のブログではあんまりやってないのもあったジャンルでもあります。

初心者ということもあって参考にしたサイトを見ながらやっていって、躓いた点をまとめるといった内容にしていますが、割と躓きました。特にクラウド環境のWebUIが大きく見た目が異なるという点が原因かなと思います。過去の情報から推理するの結構大変。操作感が違うのはいいとして、タブなどの切り替えをしないと用語がみえないなどはわりとつらいです。

結論としては、参考になる情報がでたらすぐにやれということでしょうか。

イベントの感想

イベントとしては「JAWS-UG 名古屋 LT未経験者にも登壇して貰いたいLT会」ということだったのですが、JAWSの未経験者よりもLT未経験者の比率が高かったので割と難しかったです😅

そんな感じでで初めてのJAWS-UGでのLTは終わりました。自分はIoT特化のJAWS-UG IoT専門支部へ行ったほうがいいのかも?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?