uenodiai_kenyuuka

上の台剣友会は、千葉市花見川区幕張本郷4丁目にある千葉市立上の台小学校の体育館をその道…

uenodiai_kenyuuka

上の台剣友会は、千葉市花見川区幕張本郷4丁目にある千葉市立上の台小学校の体育館をその道場とし、生涯練磨を道場訓として活動をしております。千葉県剣道道場連盟と千葉市剣道連盟に加盟しています

記事一覧

テスト1

過去実績 2010年度

過去実績 2007年度

上の台剣友会のブログです。

中学部の活躍(千葉県中学総体) 投稿者:統括 投稿日:2022年 7月30日(土)21時35分4秒

千葉県中学総合体育大会剣道男女団体の部において、当会中学生が幕張本郷中学校から出場し、見事、W優勝を果たしました。 本人達の努力もそうですが、顧問や父兄や多くの…

1

第56回全国道場剣道大会(中学生の部) 投稿者:対外 投稿日:2022年 7月29日(金)19時47分51秒

第56回全国道場剣道大会(中学生の部) 令和4年7月29日(金) 於 日本武道館 ◎上の台剣友会 (先鋒から 近藤、鎌田(颯)、松本) 1回戦目 対 盛岡中央(岩手)   3(6) ー 0(…

第56回全国道場剣道大会(小学生の部) 投稿者:対外 投稿日:2022年 7月29日(金)09時36分3秒

第56回全国道場剣道大会(小学生の部) 令和4年7月28日(木) 於 日本武道館 ◎上の台剣友会(先鋒から 吉田、金城、石井) 1回戦目 シード 2回戦目 対 東生駒剣道クラブ(奈…

中学部の活躍 投稿者:統括 投稿日:2022年 7月28日(木)05時52分39秒

奈良県の県中学総体において当会特別会員の片田葵が香芝中学校から出場し、団体優勝し全国大会出場を決めました。 また、個人はベスト8で近畿大会出場。 妹の実咲も団体ベ…

OGの活躍(玉竜旗高校剣道大会) 投稿者:会員 投稿日:2022年 7月27日(水)20時14分9秒

福岡県にておこなわれた玉龍旗高校剣道大会において、当会OGの鈴木瞳美先輩が中村学園女子高校の大将で出場し、優勝されました。 おめでとうございます。中村学園女子高校…

令和4年度夏季部内大会 投稿者:部内係 投稿日:2022年 7月23日(土)21時34分1秒

本日、夏季部内大会が行われました。入賞者は以下の通りです。 高学年の部  優 勝     石井 龍太朗  準優勝     河合 惠文  三 位     津茂谷 伊織…

千葉県道場対抗剣道大会の結果 投稿者:統括 投稿日:2022年 7月19日(火)06時02分35秒

船橋アリーナにて行われた、千葉県道場対抗剣道大会に当会から2チームが出場し、上の台剣友会チームは準優勝で全国大会出場を決めました! 本郷道場チームも善戦し、ベス…

令和4年度 海浜リーグの結果 投稿者:統括 投稿日:2022年 7月12日(火)06時02分5秒

令和4年7月10日(日) 第46回千葉市海浜リーグ 少年剣道大会(磯辺スポーツセンター) 【基本】年長・小学1年の部  第三位 藤田 【個人戦 小学生】 ※ 男女混合 小学1・2…

統括 投稿者:指導者 投稿日:2022年 5月30日(月)10時23分45秒

先日、千葉公園体育館にておこなわれた千葉市民剣道大会の結果 小学生の部     準優勝 中学生男子の部   優勝 中学生女子の部   準優勝 一般男子の部    優…

インターハイ福岡県予選 投稿者:指導者 投稿日:2022年 5月30日(月)07時54分0秒

上の台剣友会OBの鈴木瞳美先輩(中村学園女子高校)がインターハイ福岡県予選に出場し、個人戦・団体戦の両部門で優勝されました。 8月に高知県にておこなわれる全国大会…

OGの活躍(千葉県女子選手権大会) 投稿者:統括 投稿日:2022年 5月29日(日)17時06分51秒

嬉しい報告です 本日おこなわれた千葉県女子剣道選手権大会において 当会指導者の大西先生が見事優勝されました。 当会創立以来の快挙ですおめでとうございます 大西先生…

級審査、全員合格 投稿者:統括 投稿日:2022年 5月 8日(日)19時04分15秒

本日、千葉市級審査があり、当会から15名が受審。 全員合格することができました 〈1級〉 石井 近藤 天野 〈2級〉 尾原 鈴木 番匠 𠮷田 河合 米澤 津茂谷 金…

中学部の活躍(千葉県中学総体) 投稿者:統括 投稿日:2022年 7月30日(土)21時35分4秒

千葉県中学総合体育大会剣道男女団体の部において、当会中学生が幕張本郷中学校から出場し、見事、W優勝を果たしました。
本人達の努力もそうですが、顧問や父兄や多くの方々の支えがあっての結果だと思います。
しかし今のままでは全国大会・関東大会では、出場するだけになってしまいます。悔し涙を流した仲間達のためにも千葉県代表として更にレベルアップして大会に臨んでもらいたいと思います。
それにしてもよく頑張りま

もっとみる

第56回全国道場剣道大会(中学生の部) 投稿者:対外 投稿日:2022年 7月29日(金)19時47分51秒

第56回全国道場剣道大会(中学生の部)
令和4年7月29日(金)
於 日本武道館

◎上の台剣友会 (先鋒から 近藤、鎌田(颯)、松本)
1回戦目 対 盛岡中央(岩手)
  3(6) ー 0(1) 勝ち
2回戦目 対 三輪崎剣志会(和歌山)
  2(3) ー 0(0) 勝ち
3回戦目 対 桔梗館多治見道場(岐阜)
  1(2) ー 1(1) 勝ち
4回戦目 対 中能登武道館B(石川)
  2(2)

もっとみる

第56回全国道場剣道大会(小学生の部) 投稿者:対外 投稿日:2022年 7月29日(金)09時36分3秒

第56回全国道場剣道大会(小学生の部)
令和4年7月28日(木)
於 日本武道館

◎上の台剣友会(先鋒から 吉田、金城、石井)
1回戦目 シード
2回戦目 対 東生駒剣道クラブ(奈良)
    0(0) ー 0(0) 代表戦 勝ち
3回戦目 対 東昇剣金足道場A(秋田)
    0(0) ー 0(0) 代表戦 勝ち
4回戦目 対 中筋スポーツ少年団(広島)
    2(2) ー 1(2) 勝ち

もっとみる

中学部の活躍 投稿者:統括 投稿日:2022年 7月28日(木)05時52分39秒

奈良県の県中学総体において当会特別会員の片田葵が香芝中学校から出場し、団体優勝し全国大会出場を決めました。
また、個人はベスト8で近畿大会出場。
妹の実咲も団体ベスト8、個人ベスト8で近畿大会出場です。
おめでとうございます!

OGの活躍(玉竜旗高校剣道大会) 投稿者:会員 投稿日:2022年 7月27日(水)20時14分9秒

福岡県にておこなわれた玉龍旗高校剣道大会において、当会OGの鈴木瞳美先輩が中村学園女子高校の大将で出場し、優勝されました。
おめでとうございます。中村学園女子高校は5連覇となります。
また、健大高崎高校の先鋒で杉久保栞那先輩も出場されて活躍されていました。

令和4年度夏季部内大会 投稿者:部内係 投稿日:2022年 7月23日(土)21時34分1秒

本日、夏季部内大会が行われました。入賞者は以下の通りです。
高学年の部
 優 勝     石井 龍太朗
 準優勝     河合 惠文
 三 位     津茂谷 伊織
低学年の部
 優 勝     塚田 嘉仁
 準優勝     近藤 春馬
 三 位     天野 実花
会長賞      河合 惠文
敢闘賞      米澤 慎太郎
         下池 司
優秀賞      番匠 葵
       

もっとみる

千葉県道場対抗剣道大会の結果 投稿者:統括 投稿日:2022年 7月19日(火)06時02分35秒

船橋アリーナにて行われた、千葉県道場対抗剣道大会に当会から2チームが出場し、上の台剣友会チームは準優勝で全国大会出場を決めました!
本郷道場チームも善戦し、ベスト8の成績を収めました。
この大会は、会の総合力を試される試合で、あらためて結束力の強さを感じた大会となりました。全国大会でも頑張ってもらいたいです。

選手編成は、
先鋒(小学生)、次鋒(中学生)、中堅(29歳以下)
副将(30歳以上)、

もっとみる

令和4年度 海浜リーグの結果 投稿者:統括 投稿日:2022年 7月12日(火)06時02分5秒

令和4年7月10日(日)
第46回千葉市海浜リーグ 少年剣道大会(磯辺スポーツセンター)

【基本】年長・小学1年の部  第三位 藤田
【個人戦 小学生】 ※ 男女混合
小学1・2年生の部      優勝  番匠
小学3年の部         優勝  天野
              三位  下池
  三

もっとみる

統括 投稿者:指導者 投稿日:2022年 5月30日(月)10時23分45秒

先日、千葉公園体育館にておこなわれた千葉市民剣道大会の結果
小学生の部     準優勝
中学生男子の部   優勝
中学生女子の部   準優勝
一般男子の部    優勝
みんな頑張りました

インターハイ福岡県予選 投稿者:指導者 投稿日:2022年 5月30日(月)07時54分0秒

上の台剣友会OBの鈴木瞳美先輩(中村学園女子高校)がインターハイ福岡県予選に出場し、個人戦・団体戦の両部門で優勝されました。
8月に高知県にておこなわれる全国大会でも頑張ってください。

OGの活躍(千葉県女子選手権大会) 投稿者:統括 投稿日:2022年 5月29日(日)17時06分51秒

嬉しい報告です

本日おこなわれた千葉県女子剣道選手権大会において
当会指導者の大西先生が見事優勝されました。
当会創立以来の快挙ですおめでとうございます

大西先生は9月に奈良県でおこなわれる全日本女子剣道大会に出場されます。本戦での活躍が期待されます。
#上の台剣友会 #本郷道場 #千葉県女子剣道選手権大会

級審査、全員合格 投稿者:統括 投稿日:2022年 5月 8日(日)19時04分15秒

本日、千葉市級審査があり、当会から15名が受審。
全員合格することができました

〈1級〉 石井 近藤 天野
〈2級〉 尾原 鈴木 番匠 𠮷田 河合 米澤 津茂谷 金城 髙倉
〈3級〉 近藤 中野 塚田
#上の台剣友会 #級審査 #千葉公園体育館