無職になって半年になる。52歳シングル女子。ここまでの道のり


2021年50歳の時から私の無職計画は進んでいたのだ

それまでも働きながらいろいろ自分改革をしていたのだが、なかなか自分が思うように変わることが難しかった。

仕事してるからなーーーー忙しいし、の言い訳

今考えればやろうと思えばできたような気もするが。

自分を変えるために辞めたのだから、日々変わる努力をせざるおえない状況に追い込まれえて、初めてできるものだと。

辞めたことには全く後悔していないが、もっと早く決断していればと。

50の壁を越える前に決断していれば、もっと幅が広がっていたような気がする。あくまで気持ちだけだけど

ただこれ以上遅く決断しなくて良かったとも思う。

どんどん老化が進んできているし社会的も高齢者というレッテルを貼られるのだから
まだ中年取ってもらえるうち?にチャレンジしておくほうが見栄えが良い。

(あくまで見栄え)
何をするにも若い子に気を使う

邪魔にならないようにと気持ちだけは思いながら、日々チャレンジしています。

また

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?