思えば遠くへ来たもんだ

拝啓 大暑の候、皆様におかれましては、益々ご課金のこととお慶び申し上げます。平素は殴られサンドバッグアカウントぽずに格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

半年という歳月がここまであっという間に感じられるのは大変久しぶりな気がしております。それには本年1月22日にローンチされました、「ディズニーミュージックパレード(以下ミューパレ)」が最も強く影響していることは間違いございません。

ディズニー名作の劇中歌をスマホで手軽にリズムゲームとして楽しめる。ソシャゲには殆ど手をつけておりませんでしたが、「ディズニーが好き」、「音楽ゲームが好き」、そして何より「ディズニーの音楽が好き」な私。

娘はある程度大きくなり、お互い自由な時間を持てている。
仕事家事育児の合間を縫えば遊べないわけではない。
始めない理由がございません。
インストール後、即プレイ開始。オープニングに心を震わせながら、久しぶりのゲーム時間にドキドキワクワクが止まりませんでした。

暫くの間は一人ソロプレイ・野良マッチングで黙々と進めておりましたが、オープンチャットの存在を知り、活用してみることに。
リアルタイムでお話を交わしながらゲームをする。オンラインゲームなども全くやらない私にとってはとても新鮮でした。

そこからはもうほぼ毎晩ミューパレ漬け。
オープンチャット内の私をご存知の方は意外かもしれませんが、実生活であんなにLINEスタンプを使うことないんです。そもそもLINE自体ほとんどしないので、「あ、このスタンプ面白いな、いいな。」と思って購入したまま使い所がなくて寂しかったんです。日の目を見て良かったと今では思います。

Twitterの連携により、そちらでのお繋がりも日に日に増えました。
そもそもこちらも約3年前、情報収集のみのアカウントとして登録して以来コールドスリープ状態でしたが、まさかここまでコミュニケーションを取るようになるとは思いもしませんでした。今ではすっかり日常に組み込まれております。
学生時代、まだmixiがSNS交流の最前線だった頃以来です。懐かしいですね!(©️とんねるず)

、、、実に濃い半年間でした。
今では当たり前のようにいいねやコメントでやりとりをしている方々とは、半年前まで何にも知り合えていなかったわけです。
それが、ミューパレというコンテンツ一つで、こんなにもお繋がりが広がった。よくよく考えたらすごいことです。
しかもその方々とミューパレ以外のお話もできる。
ディズニーリゾート、ディズニー作品、好きな音楽・芸能・書籍・映画、生い立ち、日頃の思いの丈の数々などなど。
お顔も、年齢も、そこまで深く知り得ない方々と近い距離で、アットホームな空気の中やりとりができる。「あぁ、この方は日本のどこかに間違いなくいらっしゃって、今自分と話をしてくれてるんだ。」ということが、もう事件のようで。
今この状態が、この先もっともっと変化・進化していくのかなと思うと、時代は流れ変わってゆくのだなぁとしみじみいたします。

さて。
KAZ(ぽず)という地味なアカウントも、おかげさまでたくさんの方とお繋がり頂き、日々Twitterを覗くことが楽しみとなっております。
ひとえに皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。

私は皆さんが思うような人間ではなく、小心者で、根本は後ろ向きで、人との距離感が掴みづらく、生きててよくけつまづいたりくすぶったりしているやつです。
ミューパレにおいても「APマン!」とか、ありがたいことにお呼び頂いておりますが、たいして器用でもなく、むしろ不器用な部類です。
何事も事前準備をしておかないと不安で仕方なく、変化に不慣れ、予定調和を好み、臨機応変を苦手としております。
ただ、だからこそ人の何倍・何十倍もいろんなことをこなしていかないといけないんだと思って、今日までやってきている次第です。
そんな私の背中を押し、勇気づけて下さっているのは、他の誰でもない、お繋がりの皆さんです。そしてそれらが私の自信となっておるのです。
口だけで言う事は容易いですが、ありがとうございますと、本当にそう思っております。

ここから先、どんなことがあるかは分かりません。
山あり谷あり。人生生きてりゃ色々あります。
出会いもあればお別れもあり。
そこまで言及はしてきておりませんが、去っていかれた方々ともう一度お会いできたらと思わない日はありません。「仕方ないですね」とは言いつつ、結構寂しいんですよ(苦笑)。
ただまぁどんなことがあっても、ソウルフルワールドのジョー・ガードナーのように、今この瞬間を精一杯生きていきたいと、そう思っております。

第三者からしたら、たかがゲームと思われるかもしれません。
でも、間違いなくこのゲームで得たことは、私にとっての財産です。
始めない理由がなかったように、辞める理由もまたございません。
そう、

私は、(運営終了しない限り)一生ミュージックパレードいたします!

これが言いたかった為の前フリでした。
こんなんですが、これからも引き続き。
ご精読誠にありがとうございました。


追伸
スタ連で筋肉痛です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?