マガジンのカバー画像

コラム

38
コチラでは、ウエマツのコラム記事を紹介しています。 デザインのことや、最近考えていることなど、気軽に読めるコラムばかりです。
運営しているクリエイター

#デザイナー

プロレスのマスクから学んだ、私にとってのいいデザイン。

みなさんこんにちは、 グラフィックデザイナーのウエマツです。 「いいデザインとは。」につ…

UEMATSU
11日前
90

絵本ができた日。

みなさんこんにちは、 グラフィックデザイナーのウエマツです。 今回は、タイトルのままに、 …

UEMATSU
2週間前
54

デザイナー前田高志さんから学ぶ、『愛されるセルフブランディング』

みなさんこんにちは、 グラフィックデザイナーのウエマツです。 今回は、現在受講中の講座、 …

UEMATSU
2週間前
37

私は弱いから本を読む。

みなさんこんにちは、 グラフィックデザイナーのウエマツです。 今回は、 『私は弱いから本…

UEMATSU
2週間前
45

LINEスタンプ新機能『スタンプアレンジ機能』

みなさんこんにちは、 グラフィックデザイナーのウエマツです。 今回はコチラの記事を紹介し…

UEMATSU
1か月前
38

夢を企画にのせて。

みなさんこんにちは、 グラフィックデザイナーのウエマツです。 今回は、現在受講中の講座、 …

UEMATSU
1か月前
40

副田高行さんから学ぶ『新聞広告』と『アートディレクション』

みなさんこんにちは、 グラフィックデザイナーのウエマツです。 今回は、 「副田高行さんから学ぶ『新聞広告』と『アートディレクション』」 と題して、 日本の新聞広告を長年牽引してきた アートディレクター『副田高行』さんを勉強していく回になります。 アウトプットというよりも、私自身のインプットが主軸になる 「お勉強回」と、「本の紹介回」になるので、 お時間のある方はお付き合いいただけると嬉しいです。 副田高行さんとは ↑コチラの記事から引用 副田高行|Takayuk

本っていいよね〜の回

みなさんこんにちは、 グラフィックデザイナーのウエマツです。 今回は、 本が大好きなウエマ…

UEMATSU
2か月前
102

西澤明洋さんから学ぶ、ブランディングデザインの本質。

みなさんこんにちは、 グラフィックデザイナーのウエマツです。 今回は、私も入会しているオ…

UEMATSU
2か月前
34

アートブック『Pimazen(ピマズン)』から学ぶグラフィックデザイン。

みなさんこんにちは、 グラフィックデザイナーのウエマツです。 今回は、私も参加しているオ…

UEMATSU
2か月前
26

『広告は、死なない』アートディレクター・副田高行から学んだこと。

みなさんこんにちは、 グラフィックデザイナーのウエマツです。 今回は、現在受講中の講座、 …

UEMATSU
2か月前
81

Aiの進化で、デザイナーはいらなくなる?

みなさんこんにちは、ウエマツです。 今回は、明確に何か答えがある、というわけではありませ…

UEMATSU
5か月前
27

描いてみてわかった『マンガ』の強み!

みなさんこんにちは、 グラフィックデザイナーのウエマツです。 今回は、 「描いてみてわか…

UEMATSU
3か月前
64

『アートとコピー』受講開始しました

みなさんこんにちは、 グラフィックデザイナーのウエマツです。 3/9に、宣伝会議さん企画の コピーライター、アートディレクター養成講座 「アートとコピー」 第一回講義を受講してきました。 講義のコンセプト になり、 アートディレクターと、コピーライターの混合型の養成講座になります。 メインの講師は、電通のコピーライターの、阿部 広太郎さん。 『あの日、選ばれなかった君へ 新しい自分に生まれ変わるための7枚のメモ』(ダイヤモンド社) など、数々の書籍を出されている方