マガジンのカバー画像

物語に触れる

12
本を読んで私が感じたことを綴ります。本の内容はほとんど書きません。私自身の感性でとらえたことを書くので似た感性の方に読んでいただけたらと思います。
運営しているクリエイター

#毎日note

恋愛アニメに毒される

こんにちは 毎日note継続中のれいんです。 前回色づく世界の明日からというアニメについて投…

れいん
2年前
20

色づく世界の明日から

おはようございます。 毎日note投稿中のれいんです。 今日は私が最近見たアニメのお話をさせ…

れいん
2年前
74

いろんな読書術がありますが、無理せず本を楽しむことから始めませんか?

読書術なんて言っておりますが、『知識はつけたいけれど、内容飛ばしてまで読みたい』なんて私…

150
れいん
2年前
22

課長に言われた「そんな本を読んで意味あるの?」

こんにちは 毎日note投稿中のれいんです。 先日ミステリーの内容投稿をしたのですが、書いて…

れいん
2年前
34

子供時代の思考力をミステリー小説で鍛えてきた話

こんばんは。 毎日note投稿記録更新中のれいんです。 皆さんミステリー小説は読まれますか?…

れいん
2年前
21

繊細さんについて私が思う事

HSPについては過去の記事で再三触れているのですが、 今回は私が思う考えを書いていきたいと思…

れいん
2年前
86

オーディオブックについて思うこと。

私は本を読もうとした時、紙媒体もしくは電子書籍の本来の読む読者が多いのですが最近になってオーディオブックなるものを始めました。ちょっと遅かったですね(笑) 始めた理由として、通勤に車を使うのですが、道中は基本音楽を聴いて出勤しています。 通勤には20分程度かかるのですが、いつもこの時間はお気に入りの音楽を聴いて仕事前にモチベーション(テンション)をあげています。 でも、せっかくならば元気の出る音楽ばっかりじゃなく、車の中でも本が読めたら読書の時間を短縮できるのでは?と考