見出し画像

9th "Arkhaiomelisidonophunikheratos" (2010)

画像1



ロンドンのSome Bizazare RecordsからSatanicpornocultshopの9枚目となるニューアルバム「Arkhaiomelisidonophunikheratos」が本日発売されました! 残念ながらヌヌヌン•ショップ以外では、アメリカとヨーロッパでの流通のみとなりますが、イギリスのGenepool/Universalのサイトから購入できますので、何卒、よろしくお願いいたします!今回は、UKのdisco_r.danceから発売されたシングル「Custom Drum Destroyer」や、UOVO#Pinkに収録された「Pinky」、フランスのRolaxから発売された「2_more Heads Sprouted!」などのニュー・バージョンなどに加え、Vashti Bunyan、Prefab Sprout、My Bloody Valentine、浅丘めぐみ、フィービーケイツ、フランソワーズアルディ、加藤和彦などのカバーを散りばめ、その長いタイトルに相応しい重厚で壮大な物語を構築しています。 使われたサンプリングも100曲超というすさまじい結果になってしまい、これらの使用権をクリアするためにレーベルオーナーのStevo氏は、初期のデ・ラ・ソウルのアルバムのサンプル使用権を全部クリアしたというNY伝説の法律事務所Hope Carrを起用!! そのせいでアルバム完成から2年以上かかってしまい、えらいすみませんでした。にもかかわらず、マスタリングでは浜崎あゆみさんもご愛用のUKのExchangeで行なっていただけるなど、さすが、デペッシュモードやノイバウテン、ソフトセルなどを輩出したレーベルだけあって太っ腹。ヌヌヌンでは考えられないくらい経費がかかっています!!!


前作 "Takusan No Ohanasan"(2008) から制作期間2年、サンプリング使用許可を得るのに時間がかかったという、ブリコラージュヒップホップ期のサタポの集大成的作品。

このアルバムはカバー曲が半分以上を占めています。元ネタ曲をまとめたプレイリストを作成しましたので参考にどうぞ。


制作時のプレス資料?でライナーノーツ的なテキストがありました。
このアルバムは現在各種ストリーミングサービスで聴くことができますがCD盤はリリース当時から入手困難、ブックレットも見ることが難しい状況なので以下にそれをコピペしておきます。

1) Next year's snow (Vashti Bunyan)
Lisa : vocal, ugh : electronics, piano
2) [r.i.p] tide (M. Elliott, T. Mosley)
Lisa : vocal, ugh : electronics, turntables, Dag Shen Ma : max/msp, Niki, Keito, Kino : backing vocals
3) Saddam fed bird while jailed (Paddy McAloon)
Liftman : vocal, ugh : electronics, turntables.
Remix version of “Saddam fed bird while jailed” from the project “short weeks (Peppermill Records, Ca)”.
4) 2 more heads sprouted!
(ugh)
ugh : electronics, turntables
5) Feed me w) ur kiss (Kevin Sheilds)
Lisa : vocal, Taiki (orionza) : vocal, guitars, ugh : electronics, turntables
6) Glaneurs (ugh)
ugh : electronics, field recordings
7) Pinky (M. Elliott, T. Mosley)
Lisa : vocal, ugh : electronics, turntables, Dag Shen Ma : max/msp, Niki, Keito, Kino : backing vocals, Carl Stone : narration.
Taken from “Pink compilation (UOVO, It)”.
8) Dandelion (Frosen Pine, ugh)
Lisa : vocal, Frozen pine : vocal, guitar, ugh : electronics, turntables, vocal.
Remix version of “Dandelion” from the compilation “Session#5 VA (tributetojohnpeel.org/, UK)”.
9) Custom drum destroyer (ugh)
ugh : electronics, turntables, drums.
Take from “Custom Drum Destroyer EP (disco_r.dance UK)”.
10) Left handed darling (Kazuya Senke, Kyohei Tsutsumi)
Lisa : vocal, Liftman : organ, electronics, ugh : electronics, turntables, drums, Taiki (orionza), Comzo (orionza), SANgNAM (orionza), Asougi1905, Klanq Shaft, DJ Seekate : hand crap, backing vocals
11) 9 headed monster (ugh)
Lisa : voice, ugh : electronics, turntables, Vinylman : turntables, Liftman : synth.
Taken from “Some Bizzare Compilation (Some Bizzare Records, UK)”.
12) Paradise (L Russell Brown, Joel Diamond)
Lisa : vocal, ugh : electronics, turntables
13) Liftman’s love affair (Cathy Dennis)
Lisa : vocal, Liftman : organ, keyboards, ugh : dub mixing
14) Kanariya (Yaso Saijo, Tamezo Narita)
Lisa : vocal, Liftman : synth, ugh : electronics, turntables
15) Nido (Frosen Pine, ugh)
Lisa : vocal, Frosen pine : guitar, Liftman : vocal, ugh : electronics, piano, drums.
Remix version of “nido” from “aiff skull EP (Vivo Records, Pol)”.
16) Fish bone (ugh)
ugh : computer piano
17) Comment te dire adieu? (Serge Gainsbourg)
Lisa : vocal, ugh : electronics, turntables, Liftman : synth
18) Next year’s snow, reprise (Kazuhiko Kato)
ugh : electronics
19) As sweet as a favorite old honey. (ugh)
ugh : electronics, Baiyon : synth, Liftman : synth

Produced by Satanicpornocultshop (Lisa, Vinylman, Liftman, *Es, Frosen Pine & ugh)
Recorded, Mixed by ugh at Nu NuLAX NuLAN
Masted by _____________________
Art Direction by ugh
Dstributed by Plastichead


…よく読むと、なんか実際のアルバムより曲数多くない?となりますが、ここから数曲がボツになってるみたいです。
アルバム制作にあたっては他にも色々なテイクを録音したそうなので、未発表曲も大量にありそう。サタポ自体が膨大な作品数と未発表作を持っているので、そんなに驚かないけど。

「Next year’s snow, reprise」は加藤和彦のカバーと記載されてますが、これだけ元曲がわからない。
1曲目のVashti Bunyanのと同じじゃないの…リプライズだし、と思うんですが、過去のアルバムタイトルも加藤和彦から引用している(坂本龍一参加のBELLE EXCENTRIQUE)ので、何かのカバーだとは思うが。

ミッシーエリオットのカバーは2バージョン収録されています。雰囲気がだいぶ原曲と違うのでパッと聴くと別曲のように感じます。

海外ファンには「2 more heads sprouted!」「Custom drum destroyer」をサタポの代表曲としている人が多いらしい。この時期は欧州メインの活動をしていて勢いがあったので、そのあたりがインパクト強かったんでしょうか。無秩序なサンプリングをつんのめるリズムでまとめた、モダン焼きスタイル。


画像2


画像3


ラスト曲の「Comment te dire adieu?」、フランソワーズ・アルディ 「さよならを教えて」は前述の** BELLE EXCENTRIQUE**の1曲目でもカバーしていますが、ギロのループやムーグっぽい単音シンセがより初期サタポのキーワードの一つ「エキゾチカ」なムードを強調しています。


画像4


最後にタイトルについてですが…


ドラマのなかでの小ネタとして出てきたようですが、

「arkhaio-meli-sidono-phunikh-eratos」、「古いお気に入りの蜂蜜のように甘い(アルカイオ・メレ・シドノ・フルニ・チェラータ)」という意味の単語、との事。As sweet as a favorite old honey.