見出し画像

今日の出来事-DAY12-

2021年7月25日(日)僕は自分の弱さを自覚しました。
何かあったら理由をつけて継続することが出来ない。ランニングは雨の日を言い訳にするし、早起きは眠気に勝てないし、ダイエットは...
だから、決めました。毎日noteを投稿するということを。ここで1つでもやれるようにならないと、このまま言い訳ばかりの人になってしまう。
ということで、ハードル低く、ゆるく、その日感じたこと短い文章で、気ままに書きます。

~チャレンジ12日目~

***-***-***-***-***-***

(何の得もないnoteです。)

3連休の初日。

休日の過ごし方は大体決まっています。一日は奥さんと過ごす時間、一日は自分の時間で好きなことをする。今回は3連休ということだったので、本当はじっくり計画的にやりたかったのですが…気が付いたら金曜日が終わっていたので、何も準備が出来ずに土曜日を迎えてしまいました。

とりあえず、起きてから奥さんが仕事に行ったので、ダラダラせずにマクドに行って本を読もうかと…入ってこない。集中できない。気持ちを変えるために勉強しようと...入ってこない。集中できない。

そんな休日はもう家に帰って久しぶりに映画でも観ようと思ったので、スーパーでポップコーンのお菓子を買って、家に帰宅。

一本目

しあわせの灯る場所

初めて観ましたが、こういったヒューマン系はシンプルに好きですね。心が整理されるし、前向きな気持ちになれるし、勇気が貰えます。

二本目

レ・ミゼラブル

映画館で観たぶりに観ようとしたら、字幕しかなく、5分の1ぐらいで気が付いたら寝て終わっていました。

三本目

空飛ぶタイヤ

池井戸潤さんの作品です!池井戸さんの作品はもう有名なものが多いですが、これだけ人気が出るのもきっと理由がありますよね。この作品も最後は正義が勝ちますが、そういったものが世の中に求められているんですかね。


みたいな感じで映画を2本と5分の1観て、あとはごろごろして、夜は野球ですね!

野球は興奮しましたね。本当におめでとうございます!

そして、一日横になってゴロゴロしていたので、夜もすぐに眠くなってすぐに寝てしまいました。朝は寝すぎでちょっと身体の調子が悪い。(そうなんです、昨日はnoteの投稿もしれっと出来ず・・・)

この投稿で、何が言いたいかというと、

ゴロゴロ過ごし過ぎると、次の日ちょっとしんどくないですか?

ってことです。休みの日も程よく頭を回転させたほうがいいですね。


まいど☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?