見出し画像

応援しながら観ると面黒い

この場合の面黒いは江戸時代に使われていた面白いという意味の方です

今日は家に帰ると息子もソファで寝っ転がっていた

なのでご飯を食べながらオリックスと阪神の試合を観ていた

まずオリックスの先発ピッチャーの東(あずま。やったよな?ひがしとは言われてなかったはず)が誰かに似ているなあとずっと考えていたのですがひらめきました💡

ビッケブランカに似ている!

育成上がりで今シーズン途中から先発デビューしてから7連勝しているらしい。今日も勝ちましたね

あと5年ぐらい前に京セラドームで1人で「とんぐぅ~~!」と叫んでいたのだがその頓宮が今年パリーグ首位打者になり今日は4番を打っていた

同点のホームランを打ち「俺の目に狂いはなかった」と言って家族から失笑を買う

後半に1点差に詰め寄られ9回裏に逆転のピンチを迎えるなど緊張の展開を迎えるも4番大山を三振に抑えてオリックスの勝利となった

息子の解説などを交えて観ていると野球を大変楽しめた
(平野はいつもこうやねん。とか)

京セラドームに行ってた頃は最下位だったのにうちら一家が観に行かなくなったら途端に優勝してしまい疫病神家族だったのかもしれない

とにかく

あほな阪神ファンが川に飛び込むのを阻止する為に

オリックスには是非勝ってもらいたい

と、限りなく透明に近いうっす~いオリックスファンの私はおもうのです

今年も日本一になったら

オリックス債権回収会社からお金返してって言われている人も借金チャラになるかもしれない

(絶対ない)

パワースポット行ってきたからお金持ちからGR86がサポートされるでしょう!