[ChatGPT事例]Notionについての研修の設計

概要・感想

ざっくりとした構成のタタキを作る上での精度は驚嘆。(実際にこれを元に研修を設計する予定)
なんだか、ヒラ社員の僕に愚直で優秀な部下ができた気分です。
さすがにスライド1枚1枚のスクリプトのアウトプットは難しそうでしたが、それすら試みようとしてくれる点は今後に期待せざるを得ません。

プロンプト1回目

Notionについて全く知らないメンバーに、Notionについて半日(4時間半)かけてレクチャーすることになりました。 獲得目標は、参加者がNotionがいかなるツールであるかということを完全に理解し、翌日から業務で活用できるレベルになってもらうことです。 参加者たちは新任者であり、まだ具体的な業務を担当していません。が、将来的にプロジェクトマネジメントを担う人々です。 その点を踏まえ、各パートごとに実際に手を動かしてNotionの操作感を体得できるような設計にしてください。 まずは、パートごとに番号と所要時間を明記したうえで、全体の構成を設計してください。

GPT-4の回答

以下に、半日(4時間半)のNotionレクチャーの全体構成を示します。各パートごとに番号、所要時間、および内容を明記しています。実際に手を動かしてNotionの操作感を体得できるような設計にしました。

1.イントロダクション (15分)
 ・Notionの概要と特徴
 ・なぜNotionがプロジェクトマネジメントに役立つのか
2.Notionの基本操作 (45分)
 ・アカウントの作成と設定
 ・ページの作成と編集
 ・ブロックの追加と編集
 ・実習: 自己紹介ページの作成
3.データベースの作成と管理 (1時間)
 ・データベースの種類と特徴
 ・データベースの作成とカスタマイズ
 ・ソート、フィルター、ビューの設定
 ・実習: タスク管理データベースの作成
4.テンプレートと共有設定 (45分)
 ・ページとデータベースのテンプレート作成
 ・ページとデータベースの共有設定
 ・実習: プロジェクト管理テンプレートの作成と共有
5・コラボレーション機能 (45分)
 ・コメント機能とメンション
 ・ページの編集履歴とバージョン管理
 ・実習: グループでのタスク管理とコミュニケーション
6・ワークスペースとインテグレーション (1時間)
 ・ワークスペースの設定とメンバー管理
 ・外部ツールとの連携(Slack、Googleカレンダーなど)
 ・実習: ワークスペースの作成と外部ツールの連携
7.まとめと質疑応答 (15分)
 ・レクチャーのまとめ
 ・質疑応答と補足説明

各パートの内容は、新任者がNotionを完全に理解し、翌日から業務で活用できるレベルになることを目的としています。また、将来的にプロジェクトマネジメントを担当することを考慮し、実習を通じてNotionの操作感を体得できるように設計しています。
ChatGPT GPT-4

プロンプト2回目

全体としての休憩時間 各章の小項目の所要時間 も追記してください。 また、ワークスペース管理者は別で存在しているので、6.の章は不要です。その上で再設計してください

GPT-4の回答

こちらに休憩時間と各章の小項目の所要時間を追記し、ワークスペース管理者が別に存在することを考慮して再設計した内容を示します。

1.イントロダクション (15分)
 ・Notionの概要と特徴 (7分)
 ・なぜNotionがプロジェクトマネジメントに役立つのか (8分)
【休憩 10分】
2.Notionの基本操作 (50分)
 ・アカウントの作成と設定 (10分)
 ・ページの作成と編集 (15分)
 ・ブロックの追加と編集 (15分)
 ・実習: 自己紹介ページの作成 (10分)
3.データベースの作成と管理 (1時間10分)
 ・データベースの種類と特徴 (10分)
 ・データベースの作成とカスタマイズ (20分)
 ・ソート、フィルター、ビューの設定 (20分)
 ・実習: タスク管理データベースの作成 (20分)
【休憩 10分】
4.テンプレートと共有設定 (50分)
 ・ページとデータベースのテンプレート作成 (20分)
 ・ページとデータベースの共有設定 (20分)
 ・実習: プロジェクト管理テンプレートの作成と共有 (10分)
5.コラボレーション機能 (50分)
 ・コメント機能とメンション (15分)
 ・ページの編集履歴とバージョン管理 (15分)
 ・実習: グループでのタスク管理とコミュニケーション (20分)
【休憩 10分】
6.Notionと他のツールの連携 (40分)
 ・Notion APIの概要 (10分)
 ・外部ツールとの連携(Slack、Googleカレンダーなど) (20分)
 ・実習: 外部ツールの連携設定 (10分)
7.まとめと質疑応答 (15分)
 ・レクチャーのまとめ (10分)
 ・質疑応答と補足説明 (5分)
ChatGPT GPT-4

プロンプト3回目

6.も、管理者が実施することなのでレクチャーは不要です。より、基本操作体得に重きを置いて、また、質疑応答時間をより丁寧に細やかに確保して再設計してください。

GPT-4の回答

ワークスペース管理や他のツールとの連携に関する内容を外し、基本操作の体得に重きを置き、質疑応答時間を確保した再設計した内容を以下に示します。

1.イントロダクション (15分)
 ・Notionの概要と特徴 (7分)
 ・なぜNotionがプロジェクトマネジメントに役立つのか (8分)
【休憩 10分】
2.Notionの基本操作 (1時間)
 ・アカウントの作成と設定 (10分)
 ・ページの作成と編集 (20分)
 ・ブロックの追加と編集 (20分)
 ・実習: 自己紹介ページの作成 (10分)
3.データベースの作成と管理 (1時間20分)
 ・データベースの種類と特徴 (15分)
 ・データベースの作成とカスタマイズ (25分)
 ・ソート、フィルター、ビューの設定 (25分)
 ・実習: タスク管理データベースの作成 (15分)
【休憩 10分】
4.テンプレートと共有設定 (1時間)
 ・ページとデータベースのテンプレート作成 (30分)
 ・ページとデータベースの共有設定 (20分)
 ・実習: プロジェクト管理テンプレートの作成と共有 (10分)
5.コラボレーション機能 (50分)
 ・コメント機能とメンション (20分)
 ・ページの編集履歴とバージョン管理 (20分)
 ・実習: グループでのタスク管理とコミュニケーション (10分)
【休憩 10分】
6.まとめと質疑応答 (30分)
 ・レクチャーのまとめ (10分)
 ・質疑応答と補足説明 (20分)

休憩を3回、合計30分設け、実際の講義時間は4時間です。各章の内容を見直し、基本操作の体得や質疑応答時間の確保に重点を置いた再設計を行いました。
ChatGPT GPT-4

プロンプト4回目

1.の直後に休憩は不要かと。 また、各章内で質疑応答時間をこまめに担保してください

GPT-4の回答

1.の直後の休憩を削除し、各章内で質疑応答時間を確保するように再設計した内容を以下に示します。

1.イントロダクション (15分)
 ・Notionの概要と特徴 (7分)
 ・なぜNotionがプロジェクトマネジメントに役立つのか (8分)
2.Notionの基本操作 (1時間5分)
 ・アカウントの作成と設定 (10分)
 ・ページの作成と編集 (20分)
 ・ブロックの追加と編集 (20分)
 ・実習: 自己紹介ページの作成 (10分)
 ・質疑応答 (5分)
【休憩 10分】
3.データベースの作成と管理 (1時間25分)
 ・データベースの種類と特徴 (15分)
 ・データベースの作成とカスタマイズ (25分)
 ・ソート、フィルター、ビューの設定 (25分)
 ・実習: タスク管理データベースの作成 (15分)
 ・質疑応答 (5分)
4.テンプレートと共有設定 (1時間5分)
 ・ページとデータベースのテンプレート作成 (30分)
 ・ページとデータベースの共有設定 (20分)
 ・実習: プロジェクト管理テンプレートの作成と共有 (10分)
 ・質疑応答 (5分)
【休憩 10分】
5.コラボレーション機能 (55分)
 ・コメント機能とメンション (20分)
 ・ページの編集履歴とバージョン管理 (20分)
 ・実習: グループでのタスク管理とコミュニケーション (10分)
 ・質疑応答 (5分)
6.まとめと質疑応答 (30分)
 ・レクチャーのまとめ (10分)
 ・質疑応答と補足説明 (20分)

休憩を2回、合計20分設け、実際の講義時間は4時間10分です。各章内で質疑応答時間をこまめに担保し、参加者が疑問を解決できるように設計し直しました。
ChatGPT GPT-4

プロンプト5回目

ありがとう。 では1.の章の15分について、講師の資料イメージやスクリプトまで詳細に書いて

GPT-4の回答

1.イントロダクション (15分)

目的: Notionの概要と特徴を理解し、プロジェクトマネジメントに役立つ理由を説明する。

資料イメージ:
スライド1: タイトル(Notionイントロダクション)
スライド2: Notionの概要
スライド3: Notionの主な特徴
スライド4: プロジェクトマネジメントにおけるNotionの利点

スクリプト:
・スライド1: みなさん、こんにちは。今日はNotionというツールについて学びます。このツールはプロジェクトマネジメントに非常に役立ちます。
・スライド2: まず、Notionとは何かをお話ししましょう。Notionは、ドキュメント、データベース、タスク管理、コラボレーション機能を一つに統合したオールインワンのワークスペースです。
・スライド3: Notionの主な特徴は次の通りです。1つ目は、柔軟性が高く、様々な用途で使用できます。2つ目は、データベースとドキュメントがシームレスに連携できる点です。3つ目は、リアルタイムでのコラボレーションが可能であり、チームメンバーと効率的に連携できます。4つ目は、テンプレート機能が充実しており、手間を省いて素早く作業を開始できます。
・スライド4: では、なぜNotionがプロジェクトマネジメントに役立つのでしょうか。まず、タスク管理機能が充実しており、プロジェクトの進捗を一目で把握できます。また、様々なビューが用意されており、自分やチームに合った方法でデータを表示できます。さらに、ページやデータベースを共有することで、情報共有やアクセス権の管理が容易になります。最後に、コメント機能やメンションを活用することで、スムーズなコミュニケーションが可能となります。

このイントロダクションでは、Notionの概要と特徴を紹介し、プロジェクトマネジメントにおいてどのように役立つかを説明することが目的です。
ChatGPT GPT-4

プロンプト6回目

そのスクリプトでは、15分もかからず、せいぜい数分で終わってしまうのでは?15分の文量を想定してリライトして

GPT-4の回答

1.イントロダクション (15分)

目的: Notionの概要と特徴を理解し、プロジェクトマネジメントに役立つ理由を説明する。

資料イメージ:
スライド1: タイトル(Notionイントロダクション)
スライド2: Notionの概要
スライド3: Notionの主な特徴
スライド4: プロジェクトマネジメントにおけるNotionの利点
スライド5: Notionの主要機能の紹介(各機能の概要が記載されたリスト)

スクリプト:
・スライド1: みなさん、こんにちは。今日はNotionというツールについて学びます。このツールはプロジェクトマネジメントに非常に役立ちます。
・スライド2: まず、Notionとは何かをお話ししましょう。Notionは、ドキュメント、データベース、タスク管理、コラボレーション機能を一つに統合したオールインワンのワークスペースです。Notionは、2016年にサンフランシスコで設立され、これまでに数々の企業や個人が利用しています。
・スライド3: Notionの主な特徴は次の通りです。1つ目は、柔軟性が高く、様々な用途で使用できます。会議の議事録から企画書、タスク管理まで、幅広い用途に対応しています。2つ目は、データベースとドキュメントがシームレスに連携できる点です。これにより、情報の一元管理が可能になります。3つ目は、リアルタイムでのコラボレーションが可能であり、チームメンバーと効率的に連携できます。4つ目は、テンプレート機能が充実しており、手間を省いて素早く作業を開始できます。
・スライド4: では、なぜNotionがプロジェクトマネジメントに役立つのでしょうか。まず、タスク管理機能が充実しており、プロジェクトの進捗を一目で把握できます。また、様々なビューが用意されており、自分やチームに合った方法でデータを表示できます。さらに、ページやデータベースを共有することで、情報共有やアクセス権の管理が容易になります。最後に、コメント機能やメンションを活用することで、スムーズなコミュニケーションが可能となります。
・スライド5: ここで、Notionの主要な機能をいくつか紹介しましょう。Notionはページベースの構造を持っており、それぞれのページにはテキストや画像、リンクなどのブロックを追加することができます。また、データベース機能を利用することで、タスクリストやカレンダー、カンバンボードなどの管理が簡単になります。さらに、Notionではページやデータベースをテンプレート化することができ、繰り返し使う情報を効率的に管理することができます。
・この後のセッションでは、Notionの基本操作やデータベースの作成・管理、テンプレートの作成・共有設定、そしてコラボレーション機能について詳しく学んでいきます。今回のレクチャーでは実際にNotionを使って、プロジェクトマネジメントにおけるタスク管理や情報共有を体験していただきます。

イントロダクションでは、Notionの概要と特徴を紹介し、プロジェクトマネジメントにおいてどのように役立つかを説明することが目的です。資料はスライド形式で、スクリプトに沿って説明が進められます。また、各機能の具体的な説明や操作方法は次のセッションで行うため、この章では概要を抑えるようにします。15分の間に、Notionの基本的な概念と利点を理解してもらうことが重要です。
ChatGPT GPT-4

この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?