見出し画像

SMASHグランプリ開催!

「2023年 2月。
SMASHが生まれ変わって戻ってきます!」

《はじめに》
過去3回にわたって開催したSMASH。
今回は新たな試みで「SMASHグランプリ」と名づけ、ラジオ形式で最も良かった配信を決める大会として開催することに致します。

《今回の大きな変更点》
・帯番組ではなく3日間開催となります。
・1番組1時間延長なしの1発勝負です。
・リスナー投票の結果で最優秀賞、優秀賞、努力賞をそれぞれ発表します。(詳細は後述)

《今までのSMASHについておさらい》
SMASHはRadiotalkの中でも数少ない
「地上波のラジオをイメージした帯番組」として2021年10月に第1弾、12月に第2弾、2022年5月に第3弾をそれぞれ開催しました。
月曜〜金曜の23時〜24時に1日2番組ずつ、1週間で10番組を編成し、それぞれのトーカーがコメントを読まないラジオ形式の配信に1ヶ月間チャレンジしました。
オールナイトニッポンや、JUNK、MBSヤングタウンのような番組を目指すことで、SMASHのコンセプトである「トーク力と企画力でリスナーさんに楽しんでもらう番組」を追求してきました。


上記イラストはSMASHグランプリのフライヤーです!
今回もSMASHのイラストを
ナリタユウイチさん

に制作していただきました!
フライヤーの他に、タイムテーブル、サムネイル、バナーなどたくさんのイラストを描いて下さっています。
イラストのパワーで、SMASHグランプリをさらに盛り上げていただき、ありがとうございます!



↓下記に企画の詳細情報をまとめました!↓

企画名「SMASHグランプリ」

《企画名の由来》
SMASHという英単語には「打ち壊す!」や「突き抜ける!」という意味があります。ラジオを意識したライブ配信に挑戦することで、リスナーさんがイメージするライブ配信の常識を打ち壊したい!という思いがあります。

《配信日時》
2月10日(金)〜2月12日(日)19時〜24時



《タイムテーブル》
2/10(金)
【19時】イエーイ岩崎
【20時】ヒップホップ仙人
【21時】マツリ&だいき
【22時】auly
【23時】1ラジ

2/11(土)
【19時】山田(仮)
【20時】木上(キウエ)さん
【21時】ラジオトーカーうえだ
【22時】ヤミトラ(やみっち&虎野トモ)
【23時】鈴

2/12(日)
【19時】Mana
【20時】芥川笑翔
【21時】えんちょうせんせ
【22時】月波子
【23時】ねこぜ&十兵衛井戸端会議

出演者全番組のリンク先は以下となります。

《出演者の配信上のルール》
・Radiotalkライブ配信にて出演者それぞれの番組でおこなう
・コメントを読まない
(事前orその場で集めたお便り(メール)および「#SMASHラジオ」でリスナーがツイートした文章のみ可)
・共通のジングルや告知文等を本番中使用する
・投票期間中はアーカイブを公開する
※悪質なルール違反については失格とする

《投票方法について》
投票期間:2/13〜2/16
投票先:SMASH公式Twitter(@SMASH radiotalk)にDMで投票。
投票は必ず「4番組」に投票して下さい!

※番組Aに2票、番組Bに2票の合計4票といった投票はできません。番組A、B、C、Dにそれぞれ1票ずつ投票可能です。3票以下or5票以上の投票もできません。

投票基準:人気投票ではありません。SMASHのコンセプトである「トーク力と企画力でリスナーさんに楽しんでもらう番組」としてふさわしい内容だったかで投票して下さい。

※リスナーも出演者も投票可能です。

なお、不正行為(同じ人が複数のアカウントを使っての投票など)と判断した場合については、その方の投票は無効となります。

《結果発表について》
2/17にラジオトーカーうえだのライブ配信で発表。
獲得票数の多い順に
1位→最優秀賞
2位〜4位→優秀賞
5位〜8位→努力賞
以上3つの賞で発表します!
(9位以下→発表なし)
詳細な順位や票数は発表しませんので
あらかじめご了承下さい。

《最後に》
ここまで読んで下さいましてありがとうございます。SMASHは皆様の応援のおかげで新たな形で復活することが出来ました!
順位が見える企画ですので、うまくいくかどうか正直不安もあります。
投票される方は、ぜひ1人の審査員になった気持ちで投票して下さい。
全番組を最初から最後まで聞くのは難しいかと思いますが、せっかくの機会ですので最初の10分だけでも全番組を聞いて、そこから興味を持った番組をさらに聞き進め、投票する番組を決める。のような流れで楽しんでもらえるととても嬉しいです。

最高の企画になるよう、精一杯頑張ります!
応援よろしくお願い致します。

ラジオトーカーうえだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?