どう幸福度を最大化させるか?

複数の肩書きとかパラレルワークとかは所詮手段だから、選ぶべきかどうかは本人次第でしょう。職人さん(鳶職からお医者さんなど専門職まで含みます)の場合、その仕事に打ち込むことでレベルを上げて達成感を高められるなら、ずっと同じ一つの仕事を続けるのが幸せでしょう。

一方、技術屋さん(自分はソフトウェアエンジニアです)や営業とかなら、違う環境や仕事を経験して、技術者や営業職の幅を広げたり、他の世界を見ることで新しい発見をすることが可能なので、パラレルワークも選択肢の一つです。新しい世界がおもしろいなら、そっちに軸足を移すことも可能になる。

大切なのは自分で考えて自分で決断することです。日経さんが副業が流行っていると書いたから、友だちが副業が素晴らしいと言ったから決めるのではなく、どんな未来になるかわからないのでよく考えて決断しましょう。幸福度とは自分の心が決めることなのだから。


#日経COMEMO #肩書を複数持つ必要ありますか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?