見出し画像

スマートフォン乗っ取り…防ぐために…

注意すべきは、スマホ通話が出来なくなった時である。キャリアの障害も考えられるが、そうで無い時…自分だけが通信出来ない…4G、5Gの表示が右上に表示されない時は危険です。乗っ取る時は、別途、個人情報を取得し、shopでスマホ無くしたから新品購入したいと手続きするとのこと。この時、個人情報…公に住所と電話番号を公開している方達(選挙とか、その他の理由で公開してる議員の方達など)…。乗っ取る人達は、それらからマイナンバーカード、免許証の偽造し、身分を偽ります。それと、スマホで支払うことができるIDを携帯電話番号にすると、パスワードを知らなくても忘れた手続きで再設定出来るのでログインできてしまいます。おかしい時は直ぐに、キャリア、shopなどで確認すべきです。このようなニュースもTVでながれてました。高額な品物を購入して被害が大きくならないうちに止めましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?