見出し画像

【BTSと韓国語】 Vの名前をハングルで

メンバーの名前でハングルを覚えていく回、最後のメンバーはテヒョンです。

これまでのはこちら ↓

FESTA真っ只中ですが、これから数日間更に大きな供給が続くので、今のうちに書いておきたいと思いました。ってか Room Live 超よかった。あの短さでこの満足度なら、今後どうなってしまうのか…。

まず選曲が神だった! ちょうど今、私の中で昔のアルバムのブームが来てて、特にDark & Wildを聴き直していたところだったので、テンション上がりまくりました。本当はこの機会に「タイトル曲以外のおすすめ5選」とかやろうと思ったんですが、結局全然絞れず…。ですので、今後ちょくちょく連載中にオススメの曲をあげていくと思います(もう今までもそうしているけど)。

ほら、また油断していると前置きが長くなる! (↓画像はクリックするとFBの元データに飛びます)

画像1

김태형 Kim    Tae-Hyeong

ちょっと待って、やっぱりこれだけ言っておきたい。テヒョンって二次元(ゲームや漫画)から飛び出てきた感じですよね。メンバー全員そうだけど、まさに漫画のキャラみたいだと思う。また別で語る機会があるかどうかは分かりませんが、私、実は元々二次元オタクで、これまでかっこいいと思った人が二次元にしかいなかったんですよ。一応恋愛したことあるし、身近にイケメンと言われている友人もいたけど、三次元(リアル)の人に対して顔が良いと思ったことはほぼなかった。好きな芸能人もいなかった。そういう意味でも、私の中でBTSは特別。文字通り次元を超えてるよ!

(k) & (i) & (m) 
→ 
 (kim)

(t) & (ae) 
 (tae)

(h) & (yeo) & (-ng) 
 (hyeong)

まずは ㄷ系統を覚えます。もうこの法則は何度か説明してきたので、もう大丈夫なはず。ㄷ(t/d)、ㅌ(t)、ㄸ(tt/dd)の3つをセットで覚えます。形もt に似てるからとっても覚えやすい。

そしてこちら、今度はㅅㅈㅊのジョングク回で述べたようにパッチムになると音が消えます。これも英語の cut や hot がほとんどtを発音しないことから考えるとイメージしやすいです。

複合母音 〜2つのえ〜

そしてここからが今回のポイント。ついに出てきたあいうえおの「え」。韓国語では2種類の「え」があります。ㅔ(e)とㅐ(ae)です。何が違うんだよ?!って感じですが、発音も特に区別してないみたい。昔はしてたのかな? ネイティブでも「どっち?」ってなるらしいので、もう諦めなさいと先生に言われました(笑)こうして文字で書く時に困りますね。でも日本語も耳では分かるけど、漢字が書けないこといっぱいあるからもうそういうもんなんだろう…。

(ae)  =   (a) + (i)
(yae) = (ya) + (i)
「あ」と「い」の音を同時に言おうとすると「え」になっちゃうイメージ。  

(e) = (eo) +(i)
(ye) =  (yeo) +(i)
同じく「お」と「い」が同時に言えないから「え」の音になる。ㅏ(a) じゃない方だから英語で書く時には a がいらないと覚える感じ。

私はもはやこの「え」をテヒョンのテに使われている方か、そうでないかという覚え方をしています。

複合母音 〜陽母音と陰母音〜

この複数の母音を組み合わせる形はたくさんあるのですが、全部覚えようと頑張る必要はないです。落ち着いて見てみると、これまでやってきた基本母音ですから(変則的なのもありますが)。このまま続けてワ行(日本語にない音もあるけど)にいきます。

(wa) = (o) + (a)
「お」と「あ」を続けて言えば自然と「わ」になる。

(wi) = (oo) + (i)
「う」と「い」を続けて言えば自然と「うぃ」になる。

(wo) = (oo) + (eo)
「う」と「お」を続けて言えば自然と「うぉ」になる。

あと、ここで覚えておくと便利なのは、ㅗ(o) とㅏ(a)  は陽母音、 ㅜ(oo) と ㅓ(eo)が陰母音と言われており、今後も何かと組み合わせることが多いということ。例えば ㅗ とㅓが対になることはないです。これにはどうやらハングルの生い立ちが関係しているらしいですが、私はここで違う覚え方をしています。ナムジュン回で基本母音を覚えた時のことを思い出してください。

ㅏ= a 相手(外側)を指差して
「あっ!」 😦👉

ㅗ= o(強いオ)テンション上げて
「Oh!」🥳👍

ほら、なんだか明るい性格の人っぽくないですか(笑)

ㅓ= eo (弱いオ)自分(内側)に手を当てて落ち込む「Oh…」🤭

ㅜ = oo(ウー)親指下げて
「(B)oo 〜!」😣👎

ほら、なんだかネガティブ人間っぽくないですか?

これで陽と陰を覚えておけば、後から文法で使うときにも楽になってきます。

そしてもうひとつ。
(wi/e) = (u) + (i)
こいつは曲者なので、今は適当に流してもいいと思います。ルール通りに行くとこれも「うぃ」ですが「え」と読む時があります。イラッときますが、よく考えたら日本語の「は」も場合によって「わ」と読みますね。そういう感じです。

ウェウェウェ??

そしてもっとも曲者なのが以下の3つ。

(wae) =  (o) + (ae)

(we) =  (oo) + (e)

(oe) =  (o) + (i)

ウェ、ウェ、オェってほぼ変わんないじゃないか!!特に1つ目と2つ目なんだよ!(怒)残念ながらこれもノリで覚えていくしかないっぽいです。でもまぁ話す時はそんな問題ないと思えば楽。

왜 はこの一文字で「なぜ」「どうして」という意味なのでよく出てきます。バンタンもよくテンパると「ウェウェウェ??」って言いますし、歌詞にもよく出てきますよね。特に、バンタンの曲でウェと言えば、Boy In Luvのテヒョンパートが印象的じゃないでしょうか。♪ウェ、ネ、マルフンドゥヌゴンデ〜♪

맘을 흔드는 건데 (なんで 俺の 心を 揺さぶるんだ)

聞いたところによると 웨 は外来語のweを当てるときに使われることがほとんどだそうです。ウェスタンとかウェディングとか。だからあまり気にしなくてよさそう。

今日のおすすめ曲

最後に、冒頭で述べたとおり、今日のオススメ曲をあげたいと思います。さっき話したDark & Wildで、あえてメジャーどころを避けると、私は Hip Hop Phile のメロディがすごく好き。いかにもHipHopで治安悪めのラップをする3人と甘くてとろけそうなボーカルライン4人の組み合わせがとってもツボです。相反するものがちゃんと一曲にまとまってるのがすごい。

Phileは〇〇フィリア、柔らかく言うと〇〇愛好家ですが、ペドフィリアなどでこの語尾が知られているからちょっと危ない雰囲気が漂いますよね。だからHip Hop Loverというタイトルとしても知られているかも。韓国語では 힙합성애자 (Hip-Hap-Seong-ae-ja)。漢字で書くなら「性愛者」。こうやって漢字で書くと、やっぱり熟語は発音が似通ってるんだなぁと改めて思います。だからハングルさえ読めれば、外来語と熟語の分は結構分かるようになると思います。

それでは今日はこの辺で!
次はFESTAやCDTVが終わって、気持ちが落ち着いてからの更新になると思います。

※次はコンサートのレビューとハングル総復習の回です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?