見出し画像

3一汁三菜っち

豪華な定食

豪華な定食作りました、白ごはん(ムギが炊いたやつ)オクラ(めんつゆで、後々に納豆とドッキング)、レタス(オリーブオイルと塩)、納豆(後々にオクラとドッキン)

メインは牛野菜炒め(塩胡椒、後々焼肉のタレナイアガラ(かなりかけるの意))

このような自炊というにはおこがましい、おこがましいか自炊のようなものをしております。日々家では何食べるかをあんまり考えないので、豚コマ肉ともやしベースの野菜たちで火炎舞踏会、塩胡椒をぶっかけてやらせてもらってます。
しかし今回のこれらは豪華と言ってもいい、豪華絢爛焼肉定食、美味しいかと言われたらお店の牛焼肉があるならそれ食べた方が絶対美味しいと言わせれる味、うすあじだから。

うすあじー!

いや

汁もんないんかいな!

あきまへんわこんなもん定食言うたら、定食は汁もんあってナンボやんか、なんなら汁もんから考えた献立にせんかい!一汁三菜いうてな、汁が頭に来とる四字熟語あるねん、汁に三つのおかずや!普通はコレや!なんやこの作り出したこれは!

4菜

何しとんねん
4さいやあれへん、四菜を定食というたんな!一汁三菜の一汁を菜にかえんな!
一汁三菜の読み

いちじゅうさんさいて!

いちじゅうて!じゅうて読むんかい!
胆汁の読み方かいな!勘弁してよー!

まあまぁこんなん食べれてるんで平和ですなぁ

マイベスト味付け
塩胡椒(岩塩がいい)とうま味調味料

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?