糖質制限しね

どうも。腕が100本、うどん児です。

近頃はウルトラマン新シリーズのウルトラマンZにハマり、ソフビフィギュアなどを買い漁っています。ソフビフィギュアは乱雑にしまっても壊れないのでいいおもちゃだ。

さて、先日「ダイエットしてるし云々」みたいなブログ記事を上げました。
そんなのはどうでもいい。ダイエットなんざ知るか。
そろそろ大量の糖質を食わないと気が狂ってしまいそうなので、今日は大量の糖質を一度に摂取します。
今回、要はインスタント麺のレビューです。料理なんかしてやるもんか。

元よりおれは朝にごはん、昼にごはん、夕食にごはんで腹が減ればチャーハンを作り深夜に腹が減ればごはんを食べる炭水化物厨でした。
それが急に糖質制限なんて耐えられるはずないのです。
実のところ「糖質を摂らない」ではなく「摂る糖質を減らす」糖質制限をしていたのでちょくちょくご飯なりおにぎりなりパンなりは食べていましたが。
ところがどっこい、おれは本当に大好きな麺に対してはずっと遠慮してしまい、米を食えどパンを食えど、ずっと麺だけは食えずにいたのです。
そろそろ一度麺欲(めんよく)を爆発させてストレス管理をしなくては身体の内側と外側が全部逆になって内臓が外臓(がいぞう)になってしまいます。ならねえよ。

というわけで今回は諦めて麺を食うことにしました。
今日食べるのはこれ!

☆☆☆ペヤング®️☆☆☆やきそば
  超 超 超 大 盛
  G I G A M A X
  ガーリックパワー
  1 8 7 2 k c a l
※1日1食までにして下さい。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります。

☆☆☆ペヤング®️☆☆☆やきそば
  超 超 超 大 盛
  G I G A M A X
  ガーリックパワー
  1 8 7 2 k c a l
※1日1食までにして下さい。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります。

それではやっていきましょう。

パッケージを破るぜ!
蓋を開けるぜ!
かやくとソースの袋を取り出すぜ!
かやくの袋を開けてかやくを容器に入れるぜ!
お湯を入れるぜ!
3分待つぜ!
待ったぜ!
お湯を捨てるぜ!
ソースの袋を開けてソースを麺にかけるぜ!
全体に延ばすぜ!
できたぜ!

クッッッッッッッッサ♡♡♡♡♡♡♡♡

マジでにんにくの匂いしかせんくなった。ヴァンパイアだったらこの時点で灰になって消えてたな。

それでは食べていきましょう。いただきます。

糖質制限しね〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

にんにくの味しかせん泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣


勘違いかもしれんのでもう一度食います。

糖質制限しね〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

にんにくの味しかせん😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

いくらガーリックパワーといえど本当にキモいくらいにんにくの味しかしません。
ヴァンパイアだったら500回死ぬし、畑に置けば獣避けになるし、山で持ち歩けば熊避けになり、マリオの残基は減って、邪気を祓い、ついでに福も祓うようなレベルのにんにくです。
カービィはなんでも食えるので残基は減らん。

まあ味の方は別ににんにくが不味いわけではないので普通に食えます。しばらくこのまま食べていきましょう。

・・・

TIPS
糖質制限をしてる時に「まるで○○みたいだけどこんにゃくでできてる」系の食品で炭水化物や甘いものの代わりにこんにゃくを摂取しようとしてもマジでこんにゃくの味でしかないから余計に本物の炭水化物や甘いものに対する欲求が強まって逆効果。しね。

・・・

ところがどっこい、半分くらいまで食べると飽きが来るわけです。
当たり前だ。ペヤングの超超超大盛GIGAMAXは常に「味の飽き」と隣り合わせでした。
最初に普通の超超超大盛GIGAMAXが出た時にTwitterのオタクはこぞって食べていましたが、皆口々に「飽きる」と言って話題は途中でどう味変するかにシフトしていました。

さて!今回、
☆☆☆ペヤング®️☆☆☆やきそば
  超 超 超 大 盛
  G I G A M A X
  ガーリックパワー
  1 8 7 2 k c a l
※1日1食までにして下さい。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります。

の味変担当大臣を務める誇り高き調味料はこいつだァッーアーッァ!!!!

タバスコ。

というわけで後半からラストにかけてはタバスコ大臣に活躍してもらいましょう。これはペヤングとの由々しき外交問題であるぞ。大任だ。

さて、ここまで読んでまだ
☆☆☆ペヤング®️☆☆☆やきそば
  超 超 超 大 盛
  G I G A M A X
  ガーリックパワー
  1 8 7 2 k c a l
※1日1食までにして下さい。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります。

を食べていない読者諸君におかれましては「何故タバスコを選んだのか」という問いがあるかもしれませんが、至極簡単なことです。

正解は、「にんにくが大量に入った汁なし麺なら理論上ほぼパスタだから」です。
パスタならタバスコをかけても至極当たり前だし、粉チーズをかけてもよかったかもしれません。そういえばサイゼリヤもしばらく行ってないな。今度行きます。デキャンタでワインを飲みたい。
ていうか理論上パスタなら理論上ワインが合うはずだしワインも買えばよかった。

さて買ったばかりのタバスコを開封したらキレるほどのにんにくに対する恨みを全部ぶつけるようにタバスコをかけます。

「☆☆☆ペヤング®️☆☆☆やきそば
  超 超 超 大 盛
  G I G A M A X
  ガーリックパワー
  1 8 7 2 k c a l
※1日1食までにして下さい。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります。
しね〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」

よし。見た目的にあまり変わってないので写真は撮りませんでした。タバスコをかけて混ぜただけだし。

食ってみると予想通りこれがなかなか美味くて、にんにくの味だらけでクソバカになった胃と舌にタバスコの酸味と辛さが丁度いい刺激となって新鮮さを与えます。
大盛りの牛丼には紅しょうが、大盛りのパスタにはタバスコや。

プリパラの南みれぃ(SoLaMi♡SMILE所属)もおったまげて「まいったぷり〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」とひっくり返るほどの計算力で導き出された「タバスコ」という回答。
まさに計算通り、予想通りのシナジーを見せて「やっぱりパスタじゃねーか!」と思ったところで麺を全部食べ終わりました。

さて、
☆☆☆ペヤング®️☆☆☆やきそば
  超 超 超 大 盛
  G I G A M A X
  ガーリックパワー
  1 8 7 2 k c a l
※1日1食までにして下さい。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります。

の味の感想に移ります。

味はマジで最初から最後までにんにくです。
おれはにんにくが好きだったから最後まで食えたものの、にんにくがそんなに好きでない人なら最初からブチ切れてペヤングに巴投げ技あり一本をかましているでしょう。
基本的にほぼパスタなので輪切りの唐辛子などを加えても美味しいと思います。というか食べてる間ずっと「唐辛子が欲しいな」と思っていました。要素がほぼ全部「唐辛子のないペペロンチーノ」なんだよな。

一人で食うぶんには全くおすすめしません。
飽きた時食わせられる人を隣に置いておきましょう。
あるいはできあがったものを輪切りの唐辛子と一緒に軽くフライパンなどで加熱すればおよそ2人前のペペロンチーノもどきができます。
2人前のペペロンチーノもどきで500円と考えれば安いのではないでしょうか。

というわけで皆さんも是非誰かと一緒に食べてみましょう。誰もいないなら複数回に分けて食べましょう。
おれはガーリックパワーに関しては二度と買わないでしょう。新しい味が出たらわかりませんが。

あと言い忘れていたのですが、これを食べると部屋が意味わからんくらいにんにく臭くなります。助けてくれ。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?