n部屋事件を知った



韓国で凄惨な事件があったことを知った。
未成年を含む70人の女性たちが性暴力を受けていたという。
テレグラム内に設置されたチャットルーム内でその動画を公開していた。
そのチャットルームは有料の会員制となっていて、その数は26万人にのぼると。

お金を払ってまで、女性が暴力を受けている姿を見たいと思う人間がいるのか。
それが、ウソでもなんでもない、ただの犯罪だというのに。
愕然とした。

どうしてそんな人間に育ってしまったのか。
どうして女性を助けようという気持ちにならないのか。
怒りと悲しみで涙が滲んでくる。

すぐに、犯人達の身元公開を求める署名に参加した。

韓国は、個人的に気になっていた国だ。
ポン・ジュノ監督の「パラサイト」の、その完成度に心を震わされたし
韓国で起こっているフェミニズムのムーブメントにも注目していた。
少々遅いが「82年生まれ、キム・ジヨン」を枕元に置き、読んでいた矢先だったのだ。
韓国で今何が起きているのか、勉強していきたいと思う。

しかし、この事件は決して「韓国だけでしかありえない事件」ではない。
自分の国でも起こりうることだと受け止めて、色んな考えを持ちたい。

まだまだ浅はかだけど、まずは世の中を知ることからかな。


掲載しておいて何だが、韓国は本当に「女性優遇」の社会構造なんだろうか…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?