見出し画像

vivi

せっかく書き物の場を手に入れたので。

僕の住んでいる町の最寄り駅はJR総武線・小岩駅というところです。
TVとかではあまりよいイメージで放映されませんねw。

住めば都というか、子供のころからこの辺りなので僕自身、特に悪いイメージはありません。

で、その小岩はご存知、呑兵衛天国です。
星の数ほど(大げさ)もあるお店の中でお気に入りのお店を作って「常連さん」になるのが楽しいです。
お客さん同士と仲良く飲んだり、店員さんと仲良くなったり。

行くお店は基本的にはもつ焼き屋さん2店舗、ラーメン屋さん1店舗をベースにしてます。

ただ、残念なことにもつ焼き屋さんの1軒が11月末に閉店となってしまいました。あぁ、残念。
心置きなく飲めるし、嫁レディーはおろか、娘ガールや息子ボーイも歓迎してもらえるお店だったのに。

系列店が同じ沿線(僕の乗換駅)にあるのでそちらに寄ることもできますが、未成年者の入場はできない店舗なので子供たちは呼べません。
それと、小岩店と違ってこちらのお店は立ち飲みです。
のんびりしたい僕にはあまり向いてない店です。膝がちゃぷちゃぷしちゃいます。

小岩店の店長は小岩で別の店舗を探すといってますが、どうなることやら。

仲の良い常連さんたちともお別れになっちゃいました。

時々系列店で一緒になりますけど。

何とか早期の小岩での再開を願いつつ、再開の折にはこれまでの分も合わせて売り上げに協力していきたいと思います。


ただ。
残念なことに。誠に残念なことに。

僕自身、お酒を飲みに行くのは好きなのですが、このところめっきり弱くなってきました。
平日に飲みに行くと焼酎のお茶割を4杯、週末は6杯までにしています。
若い頃はボトルを入れてもキープしたことがなかったのですが、寄る年波ってやつでしょうか?

なので貢献度は微々たるものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?