見出し画像

(Vol. 21) Yota's eyes on Fintech in Japan - SMCC offers everyday 5% Point Reward. (ファミレスや回転寿司で常時5%還元)

こちらの投稿では、国内のFintech関連のニュース、Fintechプレーヤーの動向&私の感想をできる限り多頻度で紹介したいと思います。なお、TOEIC(英文)対策も兼ねて英文翻訳も追記します。

In this blog post series, I plan to share the latest news in the Fintech industry in Japan with my thoughts as frequently as possible. Furthermore, to learn more about English and to study TOEIC, I will add my English translation as well.

Today's News

本日は、三井住友カードでタッチ決済(フィンテック用語で言うとコンタクトレスペイメント)を行うと5%分のVポイント還元が行われる加盟店の対象が広がったという以下のニュースリリースについて取り上げたいと思います。

Today, I would like share the incentive program by Mitsui Sumitomo Card (SMC) on their Touch Payment (i.e. Contactless Payment in the Fintech terminology). They plan to expand the list of merchants where you can get 5& of V Point. 

ニュースでは以下のような内容が取り上げられています。
In the news release, the following points are announced. 

*これまでは大手コンビニチェーン3社+マクドナルドが対象であった
*10月1日からは大手外食チェーンが加わることになる
*加わるのは、ココス、すき家、かっぱ寿司、はま寿司、サイゼリヤなど
*対象カードは三井住友カードのプロパーカード

*they have been providing 5% rewards for Touch Payment at major three convenience stores and Macdonalds.
*From October 1, they plan to add major nation-wide restaurants. 
*What are added are Cocos, Sukuya, Kappa Zushi, Hama Zushi, and Saizeria.
*Cards types that are subject to the program are proper cards issued by SMC.

Yota's Thoughts(ようたの感想)

「タッチ決済」についてはこれまでのTOEIC対策も兼ねた英文フィンテック動向で何度かお話ししていますので、ご参考にされてください。
この記事を読んでのいくつかの感想をまとめておきます。

With regard to the Touch Payment (contactless payment), I shared some background stories at Fintech in Japan to learn TOEIC English magazine. Please refer to it as well.

Now that I share some thoughts on the news release.

5%のポイント還元は破格
現在の日本ではクレジットカードを使った際の一般的な還元率は0.5%程度から1.0%程度です。もちろん入会後3ヶ月間などの時間を区切って還元率を増やしているカードもありますが、恒常的に5%還元というのは破格です。コンビニでは平均単価は700円程度ですので、還元額もそれほど高額にはなりませんが、回転寿司やファミレスなどでは単価は一人当たり1000円以上になるのではないでしょうか?

5% reward is exceptional
In general, the incentive you can expect for your credit crd usage ranges from 0.5% to 1.0%. You may find a kind of time-limited offer (e.g. first three months after you have a new card) but it is so exceptional to get 5% rewards all the time. If you consider the ticket size of purchase amount, it would be about 700 JPY. So, 5% of 700 JPY is not a big but if you look at the ticket price at family restaurant or sushi restaurant, it will be more than 1000 yen. 

タッチ決済を増やしたいブランド
日本においては、Suicaというタッチ決済の先行者がいます。多くのSuica利用者はiPhoneのApple Pay WalletにSuicaを既に登録していますし、コンビニなどにおいてもSuicaで支払うということは一般的です。また最近ではPayPayなどのQRコード決済も、コンビニやファミレスなどの日常利用のサービスにおいてシェアを伸ばしています。(それでも全体の半分以上はまだ現金と言われています)

このような競争環境で、クレジットカードのタッチ決済を増やしたいVisaやMastercardなどのブランドと、これらの還元率を利用してカード発行を増やしたい三井住友カードの思惑がが一致しているものと思われます。おそらくブランドからのポイント減資の提供があるのではないかと想像しています。

Network/Brands want to increase the volume of Touch Payment
Suica is well popular in the market of Contactless Payment. Consumers who want to use Suica may register it in their iPhones' Apple Pay wallet. It is also common to pay via Suica at Convenience stores. Furthermore, recently the QR code payments like PayPay increased share at these merchants (Convenience stores and family restaurants) (That being said, still more than half of payments are made via cash).

In this competitive landscape, networks/brands who want to increase the share of Touch Payment and SMC who wants to increase their card issuance through the reward program are aligned. I expect that Brands offer some portion of incentive for SMC.

とは言ってもタッチ決済普及のハードルは高い
このようなブランドのタッチ決済を使うメリットは一部あるかと思いますが、そう簡単に普及するとも思えません。いくつか理由があります。一つ目は、タッチ決済が可能な加盟店の絶対数が少ない点です。コンビニなどの大手加盟店はすでに対応を行なっていますが、POSを含めてのシステム更新や導入のハードルは高く、中小企業などではおそらく対応しないものと思われます。(iPhone自体が加盟店側の決済デバイスになるという時代が来れば別ですが)中小企業ではタッチ決済よりも現時点ではQRコード決済の導入ハードルが低いように見受けられます。

もう一つは、利用者側にポイント以外のメリットがない点です。すでに利用者のスマホの中にはPayPayのようなWalletサービスやSuicaなどが入っていますので、この中からあえてタッチ決済を選ぶ理由はポイント以外にはなかなか考えられません。(あえて言えば、日本にはiDやQuic Payなどのタッチ決済もすでにあります)

Still, there is a high hurdle to make Touch Payment Popular
Though the incentive is attractive for me, I don't think that Touch Payment is going to take off sometime soon. There are some reasons. First, the number of merchants who can accept Touch Payment is still minimal. Though we saw major retailers including convenience stores already accept it, the hurdle to do the same for SMEs looks still high because of the need to modify their POS. Tap to pay on iPhone might change the situation, but at this point, accepting QR code payment like PayPay would be more attractive and easy for SMEs.

Another reason is that there is almost no incentive for consumers. As they already have other payment methods like PayPay and Suica on their smartphones, other than high point reward or something like that, there would be no incentives for them to "additionally" use Touch Payment. (furthermore, there are other types of contactless payment like iD or QuicPay).

前回の記事でも書きましたが、ブランドのタッチ決済は日本への海外旅行客(インバウンド)のニーズにはフィットしていますので、そちら側の需要をキャプチャするまでは国内のカードホルダーにポイント還元をインセンティブに使ってもらう感じでしょうか。

As written in the previous entry, Touch Payment is useful and helpful for tourists coming to Japan. I would expect that until the demand from the inbound tourists gets bigger, networks/brands may want to attract consumers w/ a higher reward program. 


こちらのシリーズは以下のマガジンにて配信しています。 (this series will be distributed through the magazine below. Please subscribe.)

英語、TOEICの学び直し、リスキリング、個別指導、オンライン個別コーチングならTOEIC Class

よろしければお気持ちだけでもサポートいただけると記事作成の励みになります。 You can support me and my articles by tipping from here. I really appreciate your support.