身近にいるヒーロー

最近、手術をしたり体調を崩したり
当たり前にできていたことができなくなって
当たり前に話せていたこと、できていたこと
関われていた人たちの大切さを感じています

わたしが6年前に描いた
「ちいさなあめ玉」
っていう曲があるんだけど

その曲の中でわたしは

大切なものは失ってから気がつくんだね
あの時わたしは宇宙でいちばん幸せだったんだね

こんな気持ちを歌っています

ありがちで当たり前なことで
そんなの知ってるって思うかもしれないけど
こんなにわかっていても見逃しちゃう当たり前が
私たちの日々にはゴロゴロしてるんです

でも悪いことじゃないと思う
そんな当たり前になるほど
安定した場所や関係や存在があること
それ自体がとても幸せなことだと思うの

でも、今日は当たり前にしちゃいけない方の
当たり前について話すね

苦しいこと辛いことだけは
当たり前にしちゃダメだよ
自分を守るきっかけを作れるのは自分だけ

きっかけを作ってくれたら
ヒーローが助けてくれるから

ヒーローなんていないって思うでしょ
そんなことないんだなぁ、これが

じゃじゃーん!登場!悪役を倒す!きらん!
そんな絵に描いたような人はいないかもね

でも

こっそり話を聞いてくれるヒーロー
逃げ道を教えてくれるヒーロー
新しい考えをくれるヒーロー
間違いを教えてくれるヒーロー
一緒に戦おうとしてくれるヒーロー
そばにいてくれるヒーロー

あなたの近くにはあなたのヒーローに
なりうる人がたくさんいるんです

でも、そのきっかけを作るのはあなた

あなたの中にきっかけをくれる
ヒーローがいるんだよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?