見出し画像

セミナーデバイドってなに?

こんにちは、内山です。

何年か前から
『デジタル・デバイド』という言葉が
使われるようになりました。


デジタル・デバイドとは
スマホやPCなど情報通信技術を
使える人と使えない人との間に生じる
格差を表す言葉。



例えば俺の両親は
スマホやPCが使えず
未だにガラケーを使っています。


その結果、情報源は
新聞やテレビから。


両親はYahooやGoogleすら知らない。


SNSも知らなければ
YouTubeだって見たことがありません。



なので俺が、何度もスマホを持ったら?と
何度か言いましたが、

「今さら新しいことを覚えたくない!」

と一点ばり(笑)



そりゃー情報格差が広がっていくよね?
って話です。


実際、毎日当たり前のように
スマホやPCを使っている人と
使っていない人との
情報格差はとんでもなく広がっています。



実はこれと同じ格差が
セミナー業界にも起こっています。


デジタル・デバイドならぬ
セミナー・デバイドです。


昨日まで2日間に渡った

「人生に革命を与えるセミナー」

が終了しました。



このセミナーでお伝えしたのは
セミナー・デバイドの話。



このブログでも触れてきましたが

何年もセミナーに通っているのに
一向に人生が変わらない人が
めちゃくちゃ沢山います。


何年もコーチングを学んでいる人、
ヒーリングを学んでいる人、
スピリチャルを学んでいる人は
沢山いますが、


実際、それで人生が変わる人って
残念ながら少ないです。



それはなぜかといえば
セミナー・デバイドが起こっているから。



同じような生きずらさを抱えて
苦しんでいる人が結構な割合でいるんです。

そして、
もっと頑張らないといけない!
私はなんてダメなんだ!と
自分を責めていたりするんですね。



俺がこうした人たちに伝えたいことは

『自分のことを責めないで!』

ってこと。



そもそも学んでいること自体が
あなたに合っていないだけ!
ってことを伝えたいんです。



だって、合っていたら
間違いなく人生変わるから。



そうでしょ?



例えば、頭が痛くて
病院に行って

先生から

「この薬を1週間飲みなさい!」

と言われてその通り、
ちゃんと飲んでいたのに
ずっと頭が痛かったら

それは出された薬が合っていないってことじゃん。



これはセミナーも同じ。


単純に出されている
薬が合っていない可能性が高い。



それとは逆に
たった1つのセミナーに参加するだけで
みるみる人生を変えていく人もいます。



2人の違いがどこにあるのか?という話を
2日間のセミナーで明確にお伝えしました。



この情報を知っているか知らないかで
本気で人生は大きく変わります。


残酷な話だけど
実際、世の中のセミナーでは
そうなっています。



追伸:心にはタイプがあることをご存じですか?


心のタイプが分かれば

全く違う生き方が見えてくる。


1分で分かるタイプ診断はこちら!

https://resast.jp/page/fast_answer/5926

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?