見出し画像

Épisode 6.プリンタルトでおじゃる

気持ちはパティシエールのハルノとみさです!
プリンといえばおじゃる丸だ!とおもったはるのがタイトルをつけました。

今回はプリンタルトを作りました。

前日までに、タルト生地を型に入れる前のところまでやっておきました。

タルト生地。バターを室温に戻す工程を横着して電子レンジでやったら溶かしすぎてとても固まる気がしなくて、冷蔵庫で再度固めるなどして意外と苦戦しました。
もう一度固めたら固めたでやりすぎて粉となじまず失敗の予感がしてたけど、コネ続けたらどうにか馴染んだ。(はるの)
前日夜タルト生地の準備。卵黄小さいな〜なんかパサパサだな〜と思いつつも翌日綺麗になる事を期待して冷蔵庫へ。
混ぜる前の卵、やや冷たかったかな…(みさ)
型に乗せるために伸ばしたところ(はるの)
よくみたらバターの塊がいたので嫌な予感がしてもう一度折りたたんでやり直しました。念の為。(はるの)
生地を伸ばす作業。
パサつきひどいしなんかちゃんと混ざりきらない…(みさ)
最初マフィンの型に入れて小さく作ろう思ったんですが、全然うまく入らないので諦めて18cmのタルト型に入れました。最初からこれでよかった。(はるの)
かわい〜^^
ちょっと薄いところがあるので不安だ・・・(はるの)
生地がボロボロのまま、とりあえず今回私はマフィン型で!(みさ)
ボロボロなせいで手間がすごい…。混ぜが甘かったのかな…?
結局マフィン型を断念してココット皿でやる事に変更!(みさ)
ココット皿に塗ったバターのあまりを生地に混ぜてみたらタルト生地の質感がいい感じに!
分量通りといってもやっぱり卵とか誤差がひびくことあるのかな…?見栄えは良くないですが、ちょっとカントリー風って事でヨシとしましょう✨
生地を寝かせる時間を短縮したかったので冷蔵庫と冷凍庫を行ったり来たりさせました!(みさ)
先日購入したタルトストーンを今回初めて使ってみました✨
2倍の量で作ってます。タルトストーンがアニス・ド・フラヴィニーのキャンディみたいでかわいいな、、!(みさ)
これ!かわいいし美味しい!
でも硬すぎて噛めない、
歯が折れる可能性大なキャンディ(みさ)
焼いている間にプリン生地作り。
材料を混ぜて入れるだけで特にテクスチャ気にしなくていいの最高!簡単なレシピに感謝!!(みさ)
タルトストーンのおかげで綺麗に焼けました!❤️‍🔥
買って良かった!(みさ)
焼き上がったタルト台の写真を撮り忘れました。
焼き目がついたところとついていないところがあったので、ついたところにはアルミを被せて焦げないようにしました。
プリン生地が余ったのでココットさらに入れて普通に焼きプリンにしました。これも美味しかった(はるの)
オーブンへGO!
お分かりいただけるだろうか?プリン生地が多かったので無理やり入れてたら2/3の割合でプリン生地がタルト台を上回ってしまってます🥹私もあまりはプリンだけのパターンで焼けば良かった…!
なんか泡みたいなのが出ててソワソワ(みさ)
焼けました〜!めちゃくちゃいい香りだ
タルト台も無事焦げ付きすぎずできました^^(はるの)
実はこの左半分くらいにいる焦げ目のところ、途中で不安になったので全体にアルミを被せていたんですが、焼き上がり2分くらい前に剥がしたら全部捲れ上がりました。
ショックすぎて嘆いていたのですが、一か八かで捲れた部分を箸など使って戻したらどうにかなりました。(はるの)
焼き上がりました!焼き上がりたてなので生地がまだふくらんでてぱんぱん。気泡で焼き目が出てしまいなんかシミみたいですが、ま、いい感じでは?(みさ)

完成


かわいいお皿に乗せていただきました!おいし〜い^^
タルトのサクサクが最高だ!
(このあとこの皿はいろいろあって一部欠けてしまいましたTT)

え!その美しい皿がわれた!?!??!
ホールケーキスタイルもやっぱりかわいい〜!(みさ)

時間が経ってしっかり固まったプリンタルト。
出来上がりだけカメラで撮りました🙆🏻‍♀️(みさ)


参考レシピ


https://delishkitchen.tv/recipes/260405985229669587

感想

はるの:タルト型のチョイスをミスしたことで苦戦しましたがそれ以外はうまくいきました。またレシピも安心と信頼のデリキチさんを選んだのも正解かもしれません。
工程一つ一つの説明が丁寧なので大好きなレシピサイトです。
フルーツがあまり好きではないので、プリンタルトはペロリと食べられて満足でした。

みさ焼きたて熱々のまま1つ、その日の夜に1つ、翌日1つ食べたのですが、翌日食べたのが一番好みでした!
焼きたて熱々はとろんとしてて美味しかったんですが、ちょっと茶碗蒸し食べたくなっちゃいました(笑)。
私がココット皿に入れたのが悪かったのかもですが、当日夜に食べた時はとにかくタルト台の部分が固くて食べる時ちょっと苦戦しました!サクッとしてて美味しかったんですが…!
翌日食べた時はタルトがややしっとりに。プリンの湿度がタルト台の方とうまくバランス取れてて、しっとり
濃厚なプリンタルトという感じでした!食べやすかった!
思ったより甘かったので砂糖の量もう少し減らして作ってもいいかな?と思いました!
また作りたい一品
❤️‍🔥


反省点

・心配していた生地の薄い部分は型から取る際に割れてしまいました。生地を均一に伸ばすようにします。(はるの)

・バターを室温に戻す際はレンジの設定に気をつける。(はるの)
・卵黄のサイズが小さすぎるって目で見てわかるほどの場合は自分で調整した方がいいと思いました。(みさ)
・プリン生地を無理やり注いで見栄えが悪くなってしまったので、今後気をつけたいです。(みさ)

次回の予定

マカロンを作る予定です!

はるのはこれまで3回ほどマカロンにチャレンジしていますが一度もうまく行ったことがありません!ドキドキ・・・

ちょっぴり久々のマカロン〜!参考レシピは1回使ったことあるだけのレシピで、その時は成功したのですが…マカロンって失敗しやすいので次回作る時もちゃんとできるかだいぶ不安です😅(みさ)


読んで頂きありがとうございます。
当ブログは「にほんブログ村」のランキングに参加中です
下のリンクをクリックして頂けると嬉しいです!

https://sweets.blogmura.com/tedukurioyatsu/ranking/in?p_cid=11176791


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?