見出し画像

三国FX 2021.8.18(水) 21時トレード戦略

USD、EUR、AUD
三国FX軍師のようへいです

このブログでは、
FXを始めようか悩んでる方
始めたけれど伸び悩んでる方に向けて

明日の生活とFXトレードをラクにする
情報をお届けしています。

久しぶりに感じる緊張感
8月第3週。
回復の鈍い、中国経済
アフガニスタン情勢など地政学リスク
危険を察知したトレーダー達
FX戦線はリスクオフモードでスタート

週初め、AUD大幅下落
ドル高期待のUSD侵攻始まる

国境である長期線を突破し、
Month、Week最弱国から卒業

AUDとWeek王者交代

【Month】
📈力関係(長期線を境に判断)
最強王者 EUR👑
最弱国  USD➡️AUD☠️

📊21.3月〜7月覇者・敗者
覇US➡️EU➡️EU➡️US➡️EU
敗EU➡️US➡️US➡️AU➡️AU

【Week】
📈力関係(長期線を境に判断)
最強王者AUD➡️USD👑
最弱国 USD➡️EUR☠️

📊前週まで覇者・敗者
覇US➡️EU➡️EU➡️AU➡️EU
敗AU➡️AU➡️AU➡️EU➡️US

前週最下位のUSDは今週トップ
そしてWeek王者戴冠
とはいえ、Week戦線は大混戦
距離10〜30 pips
まだまだ分からない

AUD USD 現在値0.7252
長期線0.7262まで10pips


EUR USD 現在値1.17234
長期線1.17268まで34pips


EUR AUD 現在値1.61657

長期線1.61883まで23pips


特に注目はWeek時間軸
群雄割拠の時代へ

この後のトレードポイントをチェック
オアンダ分析で。
(2021.8.18 22時 時点)

①AUD USD 
ロング劣勢(AUD支持派
✖️
売り買いのオーダーは交錯

AUD USDオアンダ分析まとめ、戦術
USD優勢(↓方向) 

8月高値     0.742
  ↑
8月始値     0.734
 ↑
Month長期線🔥0.73165
  ↑
節目        0.73
  ↑
Week長期線🔥 0.726
  ↑
現在値🌟   0.725
↓↓
8月安値     0.7238
↓↓
新規オーダー  0.723(1%)
↓↓
節目       0.72
↓↓
節目     0.71
↓↓
大台🔥     0.7(2020.9〜11最安値)

全体としては下方向、つまりUSD支持

AUD USDは売りで行くべし

USDで最弱AUDを攻めろ!

今週大暴落のAUD
ただ底打ちの反発も警戒すべき

成り行き売りではなく、戻り売り
上がってきたところを斬る

現在値0.725
Week長期線0.726
➡️利確0.725まで

節目0.73
➡️利確0.725まで

Month長期線0.7316
➡️利確0.73まで


②EUR USD
1.17122
ロング劣勢
1.17に損切り売りオーダー(1.42%)

EUR USD 
オアンダ分析まとめ、戦術

USD優勢(↓方向) 

8月始値     1.1867
  ↑
節目        1.185
  ↑
節目      1.18
  ↑
節目        1.175
  ↑
Week長期線🔥 1.1726
  ↑
現在値🌟   1.1722
↓↓
8月安値     1.1702
↓↓
節目     1.165
↓↓
節目     1.16
↓↓
過去安値   1.164(2020.10 最安値)

全体としては下方向
EUR USD売り
だが加熱気味にも注意

節目1.175、Week長期線1.1726
ここで買い待ち
下がってきたところを斬る
➡️利確は1.17手前まで。

1.17、ここを完全に下回ったら、
さらに進軍。

③EUR AUD
ショート劣勢
1.618〜1.62にかけて損切り買いオーダー

EUR AUD
オアンダ分析まとめ、戦術

EUR優勢(↑)

過去高値   1.6421 (2020.12最高値)
 ↑↑
節目      1.63
 ↑↑
Month21日線  1.626
 ↑↑
節目      1.625
 ↑↑
節目        1.62
 ↑↑
Week長期線🔥 1.6188
 ↑↑
8月始値     1.6172
 ↑↑
現在値🌟   1.6165
 ↓
節目      1.61
 ↓
8月安値    1.5902
 ↓
7月安値    1.5617
 ↓
Month長期線 1.5609
 ↓
過去安値   1.525(2021年〜最安値)

全体としては上方向
EURはMonth最強
Weekでも長期線越えに挑戦
完全に越えるまでは慎重に、両建て
短期的にはショート、長期ではロング

Week長期線1.6188 売り待ち
➡️1.617利確(18pips)

1.62 節目 売り待ち
➡️1.619利確(10pips)

下1.615で買い待ち
➡️1.6175利確(25pips)

スワップポイントがつくので
ショートは長め狙いもあり

2021.8.18(木)、今夜はFOMC議事録要旨。
利上げはほぼ織り込み済み。
次の注目はジャクソンホール会議
主役はもちろん、米チーム

USDの勢いが続くか
堕ちたWeek王者AUD
復活のタイミングはいつなのか
第3週の戦いもクライマックスへ

三国FX軍師のようへいでした。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

それでは、FXの戦場でお会いしましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?