毎朝5分の自分語り 2020/01/04

オレは魚を骨を外しなが食べるのが得意だ。

母親はその姿を見て、私のことを

「うちくんはキレイにお魚食べるねえ。」

とよく褒めた。

いつしか細かい作業が好きになっていた。

好きこそ物の上手なれ

という言葉があるが、好きという感情がどこから来るのかは様々で、一つだけ決まった定型というものはない。

モチベーションを上げるということは仕事の出来に大きく関わる。

しかし、モチベーションがどこから来るかは様々で、運の要素がとても強い。

モチベーションを上げる原因は

褒められたから
他の人より得意だから
報酬をもらえるから
快楽が得られるから
他の人の役に立つから

などだが、下記のような障害がある。

褒められたから
→出来が悪ければ、叱責されるか、時間があれば丁寧に教えられる(レアケース)

他の人より得意だから
→やってみなくては分からない。本人の素養に大きく依存。本人も分かってない。

報酬をもらえるから
→仕事は給料によって既に報酬を得ているので、追加のインセンティブは発生しづらい。また発生させる権利も管理者に与えられない。

快楽が得られるから
→仕事でそれはレアケース

他の人の役に立つから
→意識しづらい。どちらかというと、「使われている」という意識が強い。

自分のモチベーションもコントロールできない。

そんななか他人のモチベーションなんてコントロールできようはずもない。

#毎朝5分の自分語り
#スーパーエンジニアへの道

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?