毎朝5分の自分語り 2023/06/20

今朝口の中をやけどした。

薬を飲もうと口に含んだ液体が熱湯だった。

毎朝私は氷とお茶の入った水筒と熱湯の入った水筒を用意する。

間違えないよう前者は黒色、後者は青色の水筒に入れている。

ところが今朝は黒い方に熱湯が入っていた。

お茶で薬を飲むつもりだった。

いつもはお茶と熱湯を両方用意してから薬を飲む。

だが、朝のルーティーンを少し変えて青い水筒の方は後で用意する形にした。

薬を先に飲んでおいた方が良いと思ったからだ。

お湯が沸いた時、手元にある黒い水筒にお湯を入れていた。

お湯が沸いたというトリガーで半自動的に行動していたが、

沸いたからお湯を入れる
黒い水筒だけ手元にある

これが組み合わさって、結果的に黒い方の水筒に熱湯が入ることになった。

良かれと思ってなにかを変えると、それが悪い方向に働くこともある。

思いつきで何かを変える時には十分注意しなければならない。

#毎朝5分の自分語り #スーパーエンジニアへの道

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?