毎朝5分の自分語り 2024/03/19

またもや出来ない部下の話だ。

上司が根を上げた。

コミュニケーションが取れないというのだ。

私も以前から困っている。

昨日はレビューの場で動作確認について出来ていること出来ていないことを明確にして上司と合意を取って下さいと指示した。

このやりとりをこの部下は上司との個別チャットでやりとりをしていたらしい。

上司からは

この人が何を言っているかわからない。

と悲鳴が上がった。

私も今までの経緯から薄々こんなふうになるんじゃないかと予想していたが、全くその通りになった。

品質について何も考えていない。

多分自分なりの考え方とか、事実とかそういった芯がない。

おそらく回答が「どう答えたら怒られないか?」という思想の上でしか答えていない。

なので回答はブレブレだ。

さっき答えたことと矛盾したことを平気で言う。

おそらくは矛盾に気がついてすらいない。

相手が何を聞いているのか?ということが頭に入っていない。

学校で指された生徒が黒板に向かって答えを書くときに先生の顔色を窺いながら心の中で(正解はこれですか?)と念じながら書くみたいな感じだ。

そして聞かれたことに対する回答をしない。

こういう場合には質問する側がオープンクエスチョンを諦めてクローズドクエスチョンを使うようになる。

しかし回答にならないことをグダグダと言っている。

結論から言うようにと口酸っぱく耳にタコが出来るくらい何度も何度も言ってきたが全く治る気配がない。

おそらく前述の黒板後ろ振り向き学徒と同じで答えを探るためのヒントが欲しいのだろう。

ノーヒントで顔色を窺うことはできないのでヒントを引き出す用の周りくどい回答をグダグダとしているのだろろう。

困ったもんだというのが本音なんだろうな。

#毎朝5分の自分語り #スーパーエンジニアへの道

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?