毎朝5分の自分語り 2021/12/27

進捗の見えなかった注文書の承認はなんとか今日の定時直前で通った。

もう明後日から休みだというのに。

誰が止めているのか分からない。

GMも室長も部長も庶務担当も即日で承認してくれたのにも関わらず最終日ギリギリだ。

委託先は明日の午後には仕事納めだ。

ちょいとヒヤヒヤしたが、気分はそう焦ってはいない。

自分は最速で仕事をこなしていた。

これ以上工夫の余地などない。

このせいで発注が出来なかったとしても私は悪くない。

これだけ待たせるシステムが悪いのだ。

と、心底思える。

むしろこのことに気にかけなくてはならない状態を余儀なくされて、別の仕事が出来ないでいる現状が既に問題だ。

このふてぶてしさは多分評価が下がったことと無縁ではない。

自分に特にならないことで心を砕く意欲が失せているからだ。

自暴自棄気味だな。

#毎朝5分の自分語り
#スーパーエンジニアへの道

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?