ゾーン30

ゾーン30という言葉をご存じでしょうか?

それぞれ
ゾーン=領域
30=時速30km
ということを示し、

道路の制限時速を30km/hまでしか出してはいけない領域

という意味になります。

生活道路を中心にして、通学路や学校・公園の周りに設定されることが多いです。

ゾーン30ではそれだけに見通しが悪かったり、突然子供が飛び出してくることが想定されています。

最近のナビやレーダー探知機など、車に装備されるGPS&音声発生を装備した装置ではこのゾーン30に入ったことを知らせる音声が出るものが多いです。

見通しが悪い道路ではその圧迫感から無意識に速度を落とすことが多いと思いますが、そうでない道路ではその危険性に気が付かないことが多いので、周囲の状況にとらわれず、この音声を聞いたら即座に速度を落とすのがいいでしょう。

自動車のメーターでは表示されているよりも走行速度が低くなるようにチューニングされていますが、表示上で30km/hになるように走行するのがよいでしょう。

詳しくはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?