毎朝5分の自分語り 2024/05/11

昨日も相変わらず会議で忙殺された。

会議の隙間を縫って、資料をこさえたりチャットを確認して返信したりしているうちに時間が無くなった。

最近はこういうマルチタスクを余儀なくされているが、一方で最近やらかした誤送信も心配だ。

マルチタスクは作業効率も落ちるが、一方で注意力は極端に落ちる。

単にタスクスイッチングのせいで効率が落ちるということもあるだろう。

注意力が落ちるから慎重に作業し、その結果作業効率が極端に落ちるという側面もある。

この状況をどうにかするにはやはり必要な会議を厳選する必要がある。

ある程度は他の人にお任せする事で、細かい不手際はある程度発生しても仕方がないという覚悟が必要なのかも知れない。

問題は何が重要な会議でそうでない会議とどう区別するかだ。

今までそういうことを考えずに呼ばれる会議全部に出ていたのがよく無かったな。

#毎朝5分の自分語り #スーパーエンジニアへの道

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?