毎朝5分の自分語り 2022/01/31

合理化って言葉に違和感がある。

合理というのは道理に合うようにすることなので、立場によって答えが変わって来る。

例えば労働者にとって合理化とは一定期間の賃金が上昇したり、同一賃金で労力が減ることだ。

一方で使用者としては、同一賃金でアウトプットが増えたり、同じアウトプットでコストが減ることだ。

無駄を省いたところで、その無駄にメリットを得ている人からすれば合理的でもなんでもないだろう。

特に短期的な目線では、「今が良ければ」という思考も入ってくるので、ますます一見の非合理が合理的になったりする。

会社人生で言えば、自分が退職した後の事など基本的には知ったことではない。

利己的なものではなくても、1ヶ月後に畳む予定のサービスに大きなコストをかけるのは非合理だ。

そのサービスを利用している側の立場と、運営している側の立場では見解が異なるだろう。

状況によっての合理性は、まあある程度万人に納得が得やすいが、立場による合理性は万人の合意ができない。

#毎朝5分の自分語り
#スーパーエンジニアへの道

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?