マガジンのカバー画像

不動産投資

2
運営しているクリエイター

#土地の価格

路線価について

■路線価とは
路線価とは、道路の値段のことです。その目的は相続税や固定資産税の課税対象額として利用されます。

土地は時価で計算するのが原則ですが、全ての土地の時価を算出するのは時間がかかります。
また、いつの時点で測定するかにより差が出てます。

このような問題を解決するため、税務署は道路に値段をつけました。この値段を「路線価」といいます。

ここで、道路とは「不特定多数の人が通行できる公道」の

もっとみる