見出し画像

自分の葬儀式次第

・無宗派で家族葬(お別れ式)、
 参列者は私の前2代、後2代の
 親族のみで執り行う
(葬儀後の四十九日、初盆、一周
 忌、三回忌…などの法要は行わな
 い)
・御香典は受け取らない
・骨あげをしない
↑上記をこだわりとして

《私の葬儀式次第》
 ①合掌礼拝
 ②喪主挨拶
 ③送る言葉(子供・孫)
 誰もやってくれなかったら
 どーしましょ(笑)
 ④棺に寄せ書き
 ⑤お花を納棺💐
 ⑥コーヒー☕で献杯
(私の好きなコーヒー屋さんのブ 
 レンド豆で)
 ⑦棺を囲んで合掌礼拝
    ⑧棺を閉じる
 ⑨出棺(イーグルスのデスペラ  
 ード♫を流しながら…)
※お棺は白木の棺にする(艶のある絹張り、彫刻を施した棺などあるが寄せ書きの為には平面な白木が良い)
…と、↑の式次第をエンディングノートに遺影写真と一緒に挟んでいます
お仕事でたくさんのお客様の
お別れの場面を見させていただき
たどり着いた私らしい葬送の儀
今回も読んでいただき感謝✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?