見出し画像

【遊戯王OCG】「絶望神サガ」の対策カード、教えます



こんにちは。好きなカードは「ボルシャック・NEX」カカトです。


今回は昨今非常に界隈を騒がせている「絶望神サガ」の対策カードについて綴っていこうと思います。




「絶望神サガ」って何?


効果モンスター
星3/闇属性/幻神獣族/攻300/守300
①:このカードの属性は「水」としても扱う。②:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合又は自分のスタンバイフェイズに発動できる。デッキからカードを1枚ドローし、手札を1枚捨てる。その後、自分の墓地にモンスターが3体以上存在する場合、以下の効果を適用する。●自分の墓地のレベル5以下の幻神獣族モンスター又は創造神族モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドのこのカードを破壊する。



このカードは先日発売された「PREMIUM GOD BOX~25th EDITION~」に収録されたカードであり、原作遊戯王で大人気の「三幻神」の強化カードとして登場しました。

自身がレベル3、蘇生効果の条件がモンスター3体以上など、やたらと「3」を強調していますが、これは三幻神が生贄3体を要求していることを示唆しているのでしょう。

「三幻神」での運用方法としては、「ラーの信徒」の効果でこのカードを特殊召喚してドロー加速をしつつ、手札から捨てた「ガーディアン・スライム」の効果でラーサポートにアクセスしたり、蘇生効果で「従順なるホルスのしもべ」や「ネフティスの縛り手」を特殊召喚し、先攻での「ホルスの天空竜」による魔法無効や「ネフティスの鳳凰神竜」によるフリチェ破壊による妨害を目指すというものになっています。


しかしながら、このカードの問題点は②の効果にターン1制限が付いていない点。

場と墓地にこのカードを1枚ずつ揃えてしまえば、サガの効果でサガを釣って自身を破壊、蘇生されたサガの効果でまたサガを蘇生…と、簡単に無限ループコンボが組めてしまいます。

令和のカードとは思えないほどの杜撰なカードテキストにより、発売前から公式に対してテキストミスを指摘する報告が多く挙げられました。

以前に「バージェストマ・ディノミスクス」のテキストミスを起こしたり、「ディニクアビス」「ハンターライコウ」のテキストを勝手に修正するなど、すでに発売されているカードのテキストを公式が変更すること自体はよくあることなので、今回もそれに期待していましたが、そのようなユーザーの希望は無惨にも打ち砕かれてしまいました。

しかし、このカードにターン1をつけていないのは意図したものではないか?という意見も増えてきています。

意味深に付けられている属性を水として扱う効果、効果の発動がスタンバイフェイズ、蘇生されるとドローする、などの共通点から、このカードの存在自体が原作における闇遊戯vs.人形戦での「リバイバルスライム」と「生還の宝札」のコンボを揶揄したものではないか?という説がにわかにささやかれており、一部のプレイヤーの中ではこれを神リメイクだとする主張が強まっています。




「絶望神サガ」何が出来る?


前述の通り、サガでサガを釣ることで無限ループが発生し、無限ドローが発生するため、実質的に任意のカードをデッキからサーチできるようになります。


これにより、事実上ほぼ「何でもできる」と言っても過言ではないです。


有名なものだと、以下のようなデッキが既に考察されています。

  • 「トリックスター・スイートデビル」のリンク先でサガループを行うことで無限バーンを与える【サガFTK】

  • サガの効果でデッキを掘り進めて展開に繋げつつ、サガ自体を墓地に落とす能力に優れる【イシズサガティアラメンツ】

  • レベル3というシナジーを活かしつつ、相手のサガに強い霧剣という妨害を構えられることで注目されつつある【幻影佐賀騎士団】

  • 手札を捨てると言えば俺、【暗黒界サガ】

  • ドローソースとしてのサガの性能に目を向けた【サガルーン】(公式生放送でのえなこ氏による「こんなことされたらやる気が下がるーんこと間違い無しですよ~」という発言から、【下がるーん】と表記するプレイヤーも存在)


いずれのデッキにしろ、サガループが通ってしまえばほぼ勝ちが確定してしまうようなものなので、「如何に相手のサガを止めるか」「如何にサガが動く前に止めるか」ということが重視されています。




「絶望神サガ」対策カード5選


ここからはそんな「サガ」に対抗できるカードを抜粋していきます。なお、先攻で永続カードを貼るなどの対策は今回は含めない方向で話を進めていきます。


①深淵の獣・D.Dクロウ

墓地メタ界の大御所。墓地のサガを除外することでループを解除することが出来ます。

ただし、【イシズサガティアラメンツ】が相手だった場合は「ティアラメンツ・ルルカロス」でケアされる恐れがあるので、D.Dクロウが優先される場合も多いと思われます。




②屋敷わらし

サガループを止めつつ、相手が自分のサガループを止めるカードも阻止できるということで絶賛注目中の1枚。

それなりに汎用性も高い1枚のため、うららよりもこのカードを多く採用する構築も既に出回っています。



③灰流うらら

キング・オブ・手札誘発。

最近ではうらら1枚で止まらないテーマが増えたことでやや下火気味ですが、サガを抑える他、相手のGによってサガの回答を引かれる恐れを無くす意味でもやはりまだまだ強い1枚。



④墓守の監視者

現在絶賛注目中の手札誘発。

サガを止められるのは勿論、【ピュアリィ】などの環境テーマの一部に対しても効力を発揮できるため、サイドカードとして採用が検討されています。



⑤増殖するG

特にコメント無し。頑張って回答を引きに行こう。





終わりに


非常に強力なカードですが、対策札はたくさんありますし、幸いなことにまだ開拓が進んでいない部分も多いので、今後に大注目のカードですね。

個人的には、やはりルルカロスで深淵の獣をケアすることができ、相手のサガに対してイシズで嫌がらせをすることが出来る【イシズサガティアラメンツ】が一番の注目株ですかね。【下がるーん】も悪くはないと思うのですが。


今後も様々なデッキが開発されると思うので、サガをどう倒すか、サガをどう使うか。サガが規制される時までめいっぱい使い込みましょう!







P.S DMPのみなさん、ごめんなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?