おせっかいおばさん

大型ショッピングモールでの出来事。

子ども用カートに乗った子どもが、

床に落としてしまった(たぶん)

ペットボトルを拾おうと

カートから身を乗り出して

降りようとしているところに遭遇。

近くに保護者らしき人はいない。

割と身体の大きな子だったので

下手をしたら

カートがひっくり返る可能性があって

危ないなーと判断したので

駆け寄って、

ちょっとまって、

拾ってあげるから

と、拾って差し出したら、

「いらん」

と言われてしまった(^_^;)

あ、そう?

じゃあ置いておくね、

と、元に戻しました。

このご時世、

赤の他人に

自分のものを触って欲しくなかったのかな?

ま、ひっくり返って

身体で学ぶのもありだよね。

学ぶ機会を奪ってしまうところだったわ。

結局その子は

うまいことカートから脱出できたから

ああ

お節介なことしちゃったな

と思ったのでした。

それでも身体が勝手に動いちゃうから

やめられないんだけどね(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?