マガジンのカバー画像

【餅】編集部からのお知らせ

41
当アカウントについてのお知らせでレアPOPします。
運営しているクリエイター

#小説

【はてなインターネット文学賞 社長賞】を受賞しました。

拙作が【はてなインターネット文学賞 社長賞】を受賞しました。 ご関係者様、読者の皆様のおか…

65

【餅】掲載作品シリーズの世界観紹介2019

よく来たなお望月さんだよ。 当アカウント編集部は主に密林地帯に住まいコンテンツ紹介やエッ…

31

【餅】 #2019年のベストnote /思わずサポートしてしまった記事編【石油王】

よく来たな。お望月さんだよ。 Noteさんが #2019年のベストnote を募集しているそうなので、…

34

【餅】編集会議10月外伝「 #逆噴射小説大賞 応募作を数字で振り返る」

どうもお望月さんです。 今回は編集会議外伝としてアクセス傾向を振り返ってみたいと思います…

9

(予告)逆噴射小説大賞 私設お望月さん賞

どうもお望月さんです。 予定通り「逆噴射小説大賞 私設お望月さん賞」をやります。 賞品:コ…

19

【餅】逆噴射小説大賞応募作あとがき+

「映像化やメディア化のご用命は Twitter @ubmzh 宛にご連絡をお願いいたします」 どうも初め…

19

[体験記]3 step で簡単!「診断メーカー」の作り方

インターネットで要らないもの第1位といえば?クックパッド?商用スパムnote? RTばかりのフォロワー? いえ、診断メーカーです。 どうも。インターネット秩序の体現者お望月さんです。 みなさんもTwitterでのトレンドを賑わせるスカムな話題の根源であるタイムラインを埋めつくす診断メーカーの適当な診断結果の羅列に泣いて馬謖を切ったの事も一度や二度ではないはずです。 今回は迷惑ばかりの診断メーカーに「作る側」として潜入して、どれくらいの手間で診断が作れるのかをレポートし